3日目は世界遺産「アユタヤ遺跡」


移動中に色んなものがみれたり

気づいたり…


そしてアユタヤ遺跡では

あの動物に乗ることに!?

(そんなもったいぶることでもない)


結局、3日目は書き終わらず

明日まで行きます…

 

 

 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

233日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 6月 10日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 

 


サワディーカップ!



 

 

タイ旅行3日目!!


ですから

タイ語でご挨拶!

サワディーカップ!

(こんにちは)


 



3日目とはいえ

次の日は帰るだけの移動の日なので

実際は最終日みたいなもんです



今日はバンコクの市内から離れて

世界遺産「アユタヤ遺跡」へ!



世界史、地理に

詳しくない自分も

聞いたことはあります



バンコク市内から

高速に乗って1時間半くらい






そんな高速道路の脇にやたら

看板で見かけた会社があって


看板右下に記載されてる

「Plan B」という会社








タイの広告会社のようです


日本では空いてる看板に

広告会社の名前はあっても

(募集中みたいな)


広告のそばにあるのは

あまり見たことがないです

(LEDビジョンとかはあるかも)





駅!

全然利用する人が居ないそうです

こんなに大きい理由がないくらいに

人が少ないみたい



駅には国王と奥さん



ちなみに街中含めて

タイでは至る所に写真がありました


タイは王国ですからね

(行ってから知りましたが…)





タイで移動してたり

街中を歩いてて違和感がないのは






日本と同じ左側通行なのと

圧倒的な日本車の多さ!!



タイの車検は簡単なもので

費用も日本円で3000円くらい


とにかく故障しない日本車は

人気がすごいようです




さて、

「アユタヤ遺跡」ですが


ここが「アユタヤ遺跡」!!

ってもんではなく

広い一帯の遺跡群すべてを

総称しているようです







自分は知識不足でしたが

これは有名な

「ワットプラマハート」


木の根にめり込んだ

仏像の頭




250年くらい前の

ビルマ(ミャンマー)との戦争で

頭を持って行かれた仏像たちです…






ガイドさんによると
頭はビルマから流れに流れて
ヨーロッパまで行ってるものも…



かつて繁栄していた「アユタヤ」が
ビルマとの戦争に敗れ
無惨な姿になってしまったのが
そのままの形で残されています











ディズニー公認の(絶対違う)

トゥクトゥクもありましたよ




円谷プロ公認の像ありましたよ…

って書こうとしたら


こちらはタイと円谷プロで

シャレにならないくらい

泥沼訴訟があったようです

(割愛)




アユタヤ遺跡の近く?にて

ビッグな体験!


それは


ゾウゾウ乗り!!





高い!




めっちゃ近い!



こんなに雑にゾウが居る




チップをゾウゾウの鼻へ



上手にキャッチ!



ゾウゾウ上手だぜ!






3日目はまだまだあるんですが

そろそろ長くなってきました



3日目残りはまた明日!






今日も最後まで読んでいただき

コップンカップ!!

 

 

 

 

下差し大平シールのHPはコチラ下差し