2日目夜は

みんな大好き(!?)

ドン・キホーテに行ってきました!


少しだけ商品覗けたので

そのリポートと

夜は船上ディナーへ…

 


 

 

 

 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

232日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 6月 10日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 


サワディーカップ!


 

 

タイ旅行2日目の話後半!!


ですからタイ語でご挨拶!

サワディーカップ!

(こんにちは)


 


タイでサッパリと髪を切って

そのまま街を少し探索…



タイにもドン・キホーテ

見つけたので

入ってみることに



お菓子とか安く売ってたら

お土産に良いかも!

なんて考えてました



しかし

売ってるものは

ほぼ日本の商品!



そう!

ドン・キホーテは

日本の商品を売る

お店でした…



パッケージも

日本のものそのままで


表示面にシールを貼るだけ!




表示のシールも

サイズも位置も特に気にせず

適当に貼られてるだけです




日本から輸出用の商品で

この手のシールを

作ることがあって


その際は

ピッチリ隠れるように

サイズを合わせて作ります



どうせ表示をはみ出しても

他は読めないんだし

みんなこれで良くない?

って思いました



下部の

赤字で書かれてるのを

調べてみると

「子供には少量あげてください」

って意味でした




ちなみに

日本の新潟のお米が

5キロで599パーツ

(約3000円)


これがニュースでも

見たことがある

「日本より安く売られてる日本のお米」

です!



お米は現地の

パッケージになってました





生鮮食品は現地のもので

大きいマンゴーが

23.9バーツ(120円)

でした!


これは安い!!





結局ドンキで

お土産を買うわけにもいかず

ホテルに戻りました




夜はクルーズ船ディナーに船



時間があったので

船乗り場に併設された

商業施設を見てみると


ナルトの展示会が!



中には原画やサインなど

あるようでした

(さすがにみる時間は無かったです)


日本のアニメは大人気で

ナルトは特に人気があるようです



この胸元に貼ったのが

入場券代わりだったんですが


剥がす時に

糊がべったりと服に付いて

大変でした


こういった時には

衣服用の糊

を使いましょう!




船内はずっとバンドが

生演奏で歌ったり




伝統芸能の踊りがあったり





タイではみんな手を合わせる

このポーズがお馴染みですね




そういや

マックのドナルドもやってました





雨がずっと降ってたため

外にはあまりでれなかったですが


昼間に見た寺院が

ライトアップされてるのを

船上から観れたり


タイの夜を船で満喫しました




さて、

3日目はは少しだけ街中を離れて

世界遺産アユタヤ遺跡です!


っていうか

最終日は帰るだけなので

実質最終日です…




 

今日も最後まで読んでいただき

コップンカップ!!



 

 

 

 

下差し大平シールのHPはコチラ下差し