大平シールのお客様の商品
「与那国の恵み」を
見てみると
大平シールの原点的な考えと
結びつきました
大平シールは
お客様の「商売繁盛創出企業」です
ってお話
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
214日目!
今日は
大平シールのお客様の商品である
「与那国の恵み」をご紹介!
与那国島で大切に育てられた
レモングラスを主成分にして
アロマ製品を展開してます
素材であるレモングラスは
与那国の農家さんが農薬を使わず
すべて手作業で栽培しています
また抽出、精製も県内で
丁寧に手作業でされています
そんな手の込んだ商品です…
商品全てに言えることですが
レモングラスの香りを通して
島の風景が広がります
ボディートリートメントオイルを使用中
魂は与那国島の草原です
これは商品にとってネガティブかも…
「与那国の恵み」は
沖縄県産の素材を使い
沖縄県内で精製して
沖縄県内で売る
という
「沖縄発信」という
こだわりを感じます
聞いた話によると
沖縄に新しい産業を作りたい!
という考えがあるようです
50年近く前に
大平シールを創業した父は
東京のシール会社で
働いていた時に
まだシールが一般的でなかったため
「これは沖縄の産業の助けとなる」
と考えたそうです
その気持ちは今も変わりません
沖縄の企業の
「商売繁盛」
を創出することが
大平シールの使命と考えています
沖縄には
本当に魅力的な商品が
たくさんあります
地元の良いものが
正しく評価され
選ばれるために
商品そのものと同じくらい
伝え方、見せ方が重要です
ラベルやシールは
商品の第一印象を決める
「顔」のようなものです
シールを通じて
生産者や製造者の想いを伝える
そんなことが出来ると考えています
沖縄のすばらしい商品が
日本全国、そして世界中に届いていく…
この表情のあいだに
そんな未来を考えたのでした
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
大平シールのHPはコチラ