今日で毎日のブログが206日目!

 

 

206日という中途半端な日に

ブログを継続出来てる理由を綴ってみる

 

 

続けられるには理由があるし

これから先も

続けていける理由がある!

 

ってお話

 

 

 

 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

206日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 4月 13日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 

 

 

 

10月14日から始めた

毎日ブログですが

今日で206日を迎えました!

 

 

 

あまりこういったことを

(コツコツと継続すること)

ちゃんと続けられない自分が

ここまで来れました

 

 

それには理由があると思うので

ここに記していこうと思います!

 

 

 

そもそもなんで206日なんて

中途半端な時期に書くのか…

 

 

 

今日のネタに困ったからです

 

 

image

 

 

 

 

それでは行ってみましょー

 

 

 

 

 

 

1. 一緒に書く仲間が居るから

 

何度か書いてきましたが

この毎日のブログには

同時期に始めた仲間が居て

定期的なセミナーなどを通して共に学んでます

 

お互いが監視してる!?

切磋琢磨してる!!
それがやめられない大きな理由です

 

 

 

 

 

 

2. 後にひけないくらい追い込んでるから

 

ブログを毎日書くことを

会社のみんな、周りの人、

名刺に書いたり、ラジオで言ったりと

後にひけないように追い込みました

 

それも辞めるわけに理由です

 

追い込まれた人…

 

 

 

 

 

3. PV数よりも強いモチベーションを持つ

 

ブログはPV数に一喜一憂するではなく

ファンづくり事前接客のため

という教えがこのセミナーにはあります

 

それもありますが、

自分のモチベーションは

全国どこのシール会社も

ブログを毎日書いてる人はいない!

誰かが始めても続けてれば自分が一番である

 

これも大きな理由です

なんだったらこのためにやってるかもしれない

 

 

 

 

 

4. 社員さんや家族に協力してもらってる

毎日ブログを書いていることを

社員さんや家族が知っているので

ネタ写真の提供をしてくれます

 

2歳の息子もこうやって声掛けしてくれます

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶんまだあると思いますが

これが主な理由です

 

 

 

 

でもやっぱり一番の理由は…

 

読んでくれる人がいるから!

 

PV数に一喜一憂しないように…

とは思ってはいても

クリック数「いいね」だったりが

あると嬉しいもんです

本当に励みになってます

 

ネタが無い日もあるし
書きながら「これ、大丈夫かな…?」って
不安になる日もあるけど

 
それでも続けられてるのは
そうやって読んでくれる人がいて
ちょっとでも反応があるからです



続けるって、地味で大変だけど
気づけば206日!


シール印刷の

ブログといえば

大平シール比嘉一成!

を目指して


これからも

 

大平シールのこと
シール印刷のこと

発信を続けていきますので

引き続き

お付き合いよろしくお願いします😊

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

 

下差し大平シールのHPはコチラ下差し