今日で毎日ブログも200日目です
今日はラジオ収録の日でした
オンエアの頃は沖縄は梅雨入りしているかな?
なんて考えてたら
シールと湿気の話をしなくては!
って思った今日のブログです
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
200日目!
祝!ブログ200日目!!
パチパチパチ
毎日続けて書いてきましたが
ここまで来られたのは…
そう、あなたのおかげです!
本当にありがとう!
感謝!
さて、そんな記念すべき今日は
恒例のラジオ収録でした〜
エフエム沖縄
「人間大好きリレージョッキー」
朝10:30〜10:40に
隔週火曜日に出演してます
今回は
大平シール広報誌を持参して
行ってきましたよ
うちの最新トピックが
ぎゅっと詰まった広報誌です
広報誌についてはコチラ
先日のブログでもいいましたが
「ラジオ」「ブログ」「広報誌」
どれも性格が違う
「発信ツール」なんです
ちなみにこの日の放送は
5月13日と27日分の録音でした
たぶん、沖縄はもう…
梅雨入りしてるっぽい!
で、リクエストした曲がこちら。
ゆずの「雨のち晴レルヤ」!
MVが大正ロマン風で
オシャレで気分が
晴れる感じで好きです
ちなみに梅雨って…
シールにとって
最悪の季節なんです
なぜなら
湿気がすごい!
シールにとって湿気はまさに天敵
高温多湿になると、
シールの粘着が弱くなったり
滲み出したり…
良いことが何一つないです…
なので私はこう言いたい!
「糊は生ものです」
大平シールでこの時期は
誰もいない休日でも冷房フル稼働!
材料保管の場所には
熱気と湿気を寄せつけません!
お客様の元でベストな状態で
シールが活躍してほしいから
ベストコンディションを維持してます
だからお願いです
シールの保管はできれば
涼しくて
乾いたところに!
「シールも生きてる」って
ちょっとだけ思ってください(笑)
じめじめな季節も元気に乗り切って
シールもあなたも快適にいきましょう!
ではまた明日〜!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
大平シールのHPはコチラ