ウォーターサーバーが夜に故障…

0歳児のミルク用に小雨の中コンビニへ

 

いざって時の備え、大事ですね

 

シール印刷も同じで

材料の在庫しっかり持って

納期に対応してますが

連休前のこの時期はちょっと大変です…

 

ってお話です

 

 

 

 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

191日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 4月 29日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 

 

 

 

 

自宅のウォーターサーバーが

夜になって故障…

 

 

 

水が全然出てこない…

 

 

そういえば

2、3日前から

船の汽笛!?みたいな

変な音がしてたなあ

 

 

明日修理を呼ぶとして

自分が飲む分は最悪水道水でも

構わないけど

 

0歳児のミルクは

水道水ってわけにはいかないなあ〜

 

 

ってことで夜中から

近所のコンビニまで

水を買いに出かける

 

 

 

小雨の降る中、

調達してきました

 

 

 

ウォーターサーバーに頼ってると

いざという時に

飲み水がなくなっちゃうなあ

 

 

停電したりしたら

動かなくなるわけなんで

備えておかないとですね

 

 

 

 

 

 

 

シール印刷でも

備えが重要でして…

 

 

シールの原材料となる原紙は

沖縄にはメーカーが無いため

発注すると

だいたい1週間程度かかります

 

 

それだと注文受けてから

納期が1週間以上

かかってしまうわけで…

 

 

 

ということで

大平シールでは

ある程度の量をストックしてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本土のシール会社だと

材料注文したら

次の日に来るので

 

ここまでストックを置いてるのは

異常な風景のようです

 

これだけストックしてるので

会計上、棚卸しの在庫

まあまああります…

 

 

そして、今みたいな連休前は

材料注文から到着までが

長くなってしまうので

慎重に材料の在庫を調整してます

 

 

ご迷惑をおかけしないように

お待たせしないように

してますが

 

どうしても厳しい時もありますので

その時はご了承ください

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました