「TOYOTA GAZOO Racing Rally 沖縄」に

出場の沖縄食糧様の車両に

大平シールのステッカー貼ってます

 

こういった1枚しか使わないステッカーでも

小ロット対応出来る環境整えてますよ

 

 

 

 

 

あなたの生活に密着、強粘着!

 

沖縄県でシールを作るなら

大平シールへ!

https://www.oohirasp.com/

 

 

 
 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

155日目!

 

 

 

 エフエム沖縄 月〜金 10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」出演中
次回は 4月 18日(火)

 

 

大平シールの考えとして

シール、ステッカー、ラベルの違い 

 

 

 

 

 

 

3月16日は

「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge 2025 in 沖縄」

が行われました

 

 

 

 

トヨタガズーレーシングラリーチャレンジとは…

参加者の約半数がラリー初心者というビギナー向けのラリー競技。前身の"TRD Vitz Challenge"から数えて25年目。
初心者にも優しいコース設定で、安全かつ手軽にエントリーできる入門者向けラリーです。
国内Bライセンスがあれば、GRヤリスやヤリス、GR86、TOYOTA 86だけでなく、アクアなどのハイブリッド車やATクルマでも参加できるの魅力。
参加者へのサポート体制も充実しており、ラリー初参加の方にも適したイベントとなっています。

 

 

 

 

大平シールのお客様でもある

沖縄食糧株式会社様が出場してました

 

 

 

 

 

カッコいいですね

 

 

その中に大平シール

しっかり広告してましたよ

 

 

 

 

こういった車両用のステッカーは

耐久性耐候性が求められますね

 

 

基本的には

塩ビに印刷したものに

UVカットするラミネートをしますが

 

デザインなどに合わせて

違った材質での提案も出来ます

 

 

 

今回のような極小ロットも

インクジェットプリントで対応出来ます

 

 

※モザイクはやらしいものを

印刷してるわけではないですからね

 

 

 

他にも小ロットでの印刷時には

レーザープリンターやデジタル機などで

対応出来ますよ

 

 

 

「印刷はロットが多くないとダメかな」って

思ってる方は一度ご相談ください

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました