雑談:東久留米市グリーンカーテンコンテスト表彰式に出席しました | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

今日はちょっと雑談で・・・

 

東久留米市グリーンカーテンコンテストの表彰式があったので東久留米市庁舎へ行ってきました。

 

並木市長から立派な賞状をいただいて、嬉しさとこっ恥ずかしさが(笑)。なんせ以前賞状をもらったのがいつだったか思い出せないくらい、賞状には縁がないものですから。

 

 

賞品もいただきました。ありがたいことです。賞状入れ、久しぶりに見ました(笑)。

 

何気なくゴーヤの苗を植えたことが、こうやって実を結んでくれたのがうれしいですね。

 

あの小さな苗が一生懸命伸びてって、花をつけ、実をつけ、そして夏の日々を涼やかに華やかに目を楽しませてくれ、我が家に癒やしの空間を作ってくれました。さらには食卓を彩ってくれました。本当にありがたいことです。

 

応募書類に書いた文言

今年初めて植えたのであまり期待していなかったのですが、想像以上に立派に成長したのは嬉しい誤算でした。エアコンを消して窓を開け、風に揺れるグリーンカーテンを眺めていると癒やされます。

 

今年は放置プレーだったので、来年はもう少し手を入れて、手塩にかけて育てましたといえるようにしなくては(笑)。

 

最後に、応募した書類に添付した写真を。見るたびに、あの暑かった夏を思い出します・・・