これぞiPhone用QRコードアプリの最終形!? 「公式QRコードリーダー”Q”」 | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

ヨドバシカメラマルチメディアAkibaで予約した、au iPhone7Plus 128GB ジェットブラックの入荷状況を1日何度となくチェックしています(・・;)。いよいよ7Plus ジェットブラック以外は入荷してきているようで、この分だと今週中には入手できるかも?なんて取らぬ狸の皮算用をしています。

 

さて今日の本題です。

 

iPhoneのアプリは10万以上もあり、QRコードを読み取るアプリも無料有料含めてたくあんあります。ただ、無料アプリは当たり前ですが余計な広告があってちょっと鬱陶しかったりします。安心して使えて広告が出ないQRコードアプリが出ないかな〜、なんてずっと思っていました。

 

その願いがようやく叶う日がきました。何と!、QRコードの開発元デンソーが無料のQRコードアプリを作ったのです。

 

※正確には

デンソーウェーブ

http://www.denso-wave.com/

 

と、アララ

https://www.arara.com/

 

が共同開発したアプリです。

 

Apple Storeアプリで「QRコード」で検索すると、この公式QRコードリーダー”Q”が出てきます。

 

インストールして早速使ってみます。こちらが起動画面です。

 

起動したらすぐカメラが使えるようになってスタンバイOK。近くにあったチラシのQRコードを読み込ませると、けっこう離れているのに即座に反応! とっても俊敏です。

 

あっという間にサイトが表示されました。このレスポンス、今まで使っていたQRコードアプリとはまるで違います。コレ、素早すぎる!

 

共有ボタンをクリックすると、このような選択肢が出てきます。

 

設定画面で、「開く前に確認メッセージを表示」をオンにすると・・・

 

TwitterやFacebookに投稿することも出来ます。

 

また、QRコード作成機能も用意されています。urlのみならず、テキストや連絡先などもQRコード化出来るのがいいですね。

 

この公式QRコードリーダー”Q”、読み取り速度・レスポンス・機能共に「研ぎ澄まされた」という表現がぴったりくるアプリです。無料なのもポイントが高いですね。まさに早い・安い・旨いを体現しています。

 

これ、百聞は一見に如かずで、とにかく一度触ってみて頂きたいものです。きっと手放せなくなる事でしょう。Android版があるのもうれしいです。

 

自分は今後、このアプリを標準QRコードアプリとして布教活動(笑)に励みたいと思います。

 

最後に、このアプリのことを細かく紹介しているサイトを紹介します。

 

iPhoneで、広告なし・高速にQRコードを読み取れる無料アプリ「公式QRコードリーダー“Q”」

https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4535&lid=waku_top_exp_E_36813_3151