さて今日の本題です。
今使っている2台のスマホのうち、Android端末のau Xperia Z1がまもなく2年になると言うことで、auから最新モデル Xperia Z5のキャッシュバッククーポンと記載された郵便物が届きました。
Xperia Z1は発売日に購入して使い始めたものの、何というか思ったほどの使い良さを感じることが出来ず、iPhoneが5s→6→6sと順調に進化?し、いずれも日々の大半をにらめっこして過ごす頼れる相棒として信頼を得ていく中にあって、限りなく電話とメールのみ利用の宝の持ち腐れ端末となってしまいました(・・;)。
何でiPhoneとそんなに差がついてしまったのか自分なりに考えてみると、
・カメラ性能にがっかり カタログ値は優れているんですけど、実際に使ってみるとフォーカスが合うのが遅くてイライラ。何よりも撮影した画像の質が・・・ iPhoneのカメラに慣れれば慣れるほど、Xperia Z1で撮影する機会は減少していきました。
・デカイ 当たり前ですが、4.0インチのiPhone5sや4.7インチの6と比べると5.0インチのXperia Z1は一回りデカくて片手操作がしにくい。それに輪をかけているのかスクエアなデザイン。そのため持っていると角が痛いのです。
・スムーズさに欠ける iPhoneのインターフェースに慣れてしまうと、どんな動作をしていてもどうにもギクシャクした感じが気になります。
かと言って、他に気になる端末がある訳でもなくそのままズルズル2年間使い続けたと言うのが正直なところです。逆に言えば、2年間使っていても機能面で不満は全く無くてこのままずっと使い続けても良いのかな、なんて思うくらいです(笑)。ただ2年を超えて使い続けるメリットもないので、何かに買い替えなくてはなりません。
auから4KディスプレイのXperia Z5 Premiumが出てくれたらあまり迷わずに済んだんだけど、Z5しか出ないようなのでキャッシュバッククーポンを考慮してもdocomoに乗り換えた方が安く上がるのかな。
なんて贅沢な悩みを抱えている今日この頃でありました・・