心臓に良くないエラー:ハードディスク SMART(自動故障予測機能)エラー | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

昨日は日中30分ほど歩いて30分ほど水中ウォーキングをしたら・・・ オジサンの体には過酷だったようで、夜になったらもう起きていられず朝までぐっすり。熱中症で亡くなっている方もいるようなので無理しないようにしなくては。

さて今日の本題です。

お客様先で雑談をしていたところ・・・・ パソコンに変なメッセージが出るようになったら見て欲しいという話になり、パソコンの状況を確認したら何と!

パソコンの起動時に、英語でハードディスクのトラブルのメッセージが出ていたのでした。

しかもその内容は、

Immediately back-up your data and replace your hard disk drive. A failure may be imminent.

「すぐにハードディスクの交換をした方が良いです。間もなく故障するよ。」みたいなメッセージなのです。日本語で書いていてあったらお客様もすぐにピンと来たんでしょうけど、英語じゃよくわからないですよね。



ちなみにいつから出始めたのか聞いたら・・・ なんと半年前から! さらには、このパソコン内のデータはバックアップしていないとのこと! あぶねー

幸いなことにお客様は外付けハードディスクを使っていたので、大至急データをコピーしていただくようにアドバイス。今後のハードディスク交換の段取りについて打ち合わせを行ってひとまずこの日は終了です。

パソコンの世界はOSが日本語化されてるとはいえ、根っこは英語で構築されているので何だかよく意味がわからないまま使っている人が非常に多いです。疑問に思ったら表示されている文章を検索する、それでもよくわからなかったらいさおリンクのような業者に相談することで大事なデータを失わずに済むようになります。

お金では買えないデータが詰まっているパソコンだから、貴重なデータを大事にしたいですね。