9月頃発売予定の新型iPhone購入準備に最適!? iPhone料金比較最新版 | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

今日は早起きしてちょいと遠くまで出かけてきました。ここ最近、時間ギリギリで焦るシーンが多かったので思い切って1時間早く現地着のイメージで行動したら、すごく楽でした。眠さは電車内で爆睡することである程度解消できます。今度からは早めの行動を心がけよう。

さて今日の本題です。

ここ何年かは毎年iPhoneを買い替えています。ホントは初期ロットよりは数ヶ月待った方が性能が安定していて好ましいのでしょうが、ついつい初日に入手することに余分な情熱を注いでいたりします(・・;)。

自分のiPhoneのキャリアはau、iPhone4sからずっとauで特に不満はありません。このままauでもいいんだけど、新型のiPhone(恐らく名称はiPhone6s)は費用対効果などを考えてSIMフリーモデル+MVNOにしてみようかと思案中。

最終的には新型iPhoneが出て、実機を触った人のレポートを見てから判断しようと思います。という訳で、次期iPhoneは発売初日に買わないかもしれません。

各キャリア+SIMフリーで4つの選択があるiPhone購入を考えるにあたり、最新の情報を分析しておくことは非常に重要です。それぞれの販売店等で説明を受けても混乱するだけなので、きちんと比較検討できるサイトでじっくり考えるのがイチバン。

そんな時に最適なサイトがこちら。

【7月版】iPhone 6は新規、機種変更、MNP、どれが得!?
http://ascii.jp/elem/000/001/025/1025229/


すごく詳しく説明してあり、読めば読むほど悩ましくなって、より一層決めかねてしまうのが欠点(笑)と思えるくらい勉強になります。これを見ながらじっくり比較検討して、来る日に備えることをおすすめします。

MVNOはまた違うサイトで調べることにしましょう。