googleセキュリティ診断でgoogleドライブ無料2GB増量キャンペーン@17日まで | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

ここ最近、4K動画&2K動画をMacBook Pro Retina&Final Cut Pro Xで編集することが多くなりました。触れば触るほど4K動画の緻密な映像に魅力と将来性を感じます。思い起こせばその昔、娘が生まれた時に一眼レフカメラ(当時はフイルムでした)とビデオカメラ(当時はHi8)を買ってせっせと撮りまくっていました。子供の姿を、その成長していく様子を綺麗なまま残したい、その要望に応える最善の答えが4K動画にはあります。

さて今日の本題です。

googleと言えば、検索はもとよりgmailやカレンダー、そしてyoutubeで利用されている方も多いでしょう。自分も2007年から利用していて、今やビジネスにプライベートに欠かせない存在となっています。

人によっては、googleのセキュリティを気にする方もいらっしゃいます。無料で利用できる→何かあっても御免なさいで済ませられても文句言えない=ビジネスは信用第一だから危なくて使えない、となってしまうのです。

ただ、そういうリスクを考慮してもイマドキのビジネスシーンには欠かせない存在と個人的には思っています。

セキュリティを本気で考えていったら、スタンドアロン(ネットに繋げずに単独で使う)が終着点となってしまいます。それでビジネスが出来るんだったら誰も好き好んで危険に身を晒す道を選びません。

でも、現実には今はインターネットを使わなくてビジネスになりません。googleを使う使わないは個人の判断に任せるとして、どのサービスを利用するにしてもセキュリティリスクがゼロと言う事はあり得ません。

インターネット上で待ち受ける様々なリスクを十分に意識して、自分の目的と用途に合った最善のサービスを選びたいものです。

そんな意識を高めるためなのでしょう。googleが何日か前に行われたインターネット安心デー(InternetSafetyDay)の協賛イベントとして、googleのセキュリティ診断を行えばgoogleドライブ2GB無料増量キャンペーンをやっています。

Googleドライブを2GB無料ゲット、2月17日までにセキュリティ診断
http://ascii.jp/elem/000/000/978/978910/

うれしいのは増える2GB分は期間限定ではなくてずっと使えること。

今、普通の人は無料分の15GB持っているでしょうから、セキュリティ診断を行うことによって無料利用分が合計17GBに増量されます。キャンペーンは17日までなので間に合うように診断を受けなくては損です。

キャンペーンへの参加は簡単で、以下のurlをクリックするだけです。
https://security.google.com/settings/security/secureaccount

後は、指示に従ってボタンをポチポチしていけばOK。見覚えのない項目があればアカウントを盗まれている危険性があるのでパスワード変更するなどの対策が必要です。






グリーンの盾が表示されたら、セキュリティ診断終了です。これで目出度く2GB GET!



手間も時間もかからないこのgoogle診断。googleアカウントをお持ちの方は是非行ってみてください。繰り返しますが17日までなのでお早めに。