カロッツェリアナビAVIC-MRZ90の有償バージョンアップ税別16,000円→9,000円に | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

今日、Panasonic LUMIX GH4で4K動画の撮影をしたんですけど、限られた時間で一定以上の画質で撮らなやキャいけないのでアタフタしまくりでした。つくづく映像を撮るって難しいと感じました。この映像は後日紹介したいと思います。

さて今日の本題です。

先日購入した中古タントのタン二郎、カロッツェリアのAVIC-MRZ90というナビが付いていました。2009年モデルなので3年間の無償バージョンアップ期間が過ぎておりました。

バージョンアップの料金は税別で16,000円。これで1年間は新しい地図をダウンロードすることが出来るようです。家の近くの道路がけっこう新しくなっているので、一度ここで新しい地図に変更した方が良いと思い、更新手続きへ。

16,000円は痛いけど、新品のナビを買うのはモッタイナイし・・・ と思いながらカロッツェリアのサイトを覗いていたら、ん!? 地図割って何だ??

http://www.mapfan.com/otoku/cc/



ふむふむ、MapFanMobileで月額300円の有料会員登録すると16,000円→9,000円に! いいじゃん、これ。

Q&Aの内容からすると、ナビのバージョンアップを行えば会員登録を解除しても大丈夫と読めるから念の為に2ヶ月位してからMapFanMobileの登録解除するのもありだし、気に入ったら使い続けるもありです。

と言うことで、有償でダウンロード購入することにして手続きを確認します。

と、ここまでは良かったのですがどこからダウンロード版を購入するのかよくわかりません。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/rakulite2/



サイト内を何回も行ったり来たりを繰り返して何となく見えてきたのは、購入は「ナビスタジオ」で行うらしい、ということ。厄介なことに「ナビスタジオ」はMac版がありません。Parallels+Windows8.1環境があるから良いものの、Windowsが無かったら割引特典を利用できないのです。

ソフトでMac版が用意されていないメーカーは、今までの経験上メーカーに余力が無い場合が多いように感じます。最もナビメーカーの場合はどれもがMac版など用意していないのかもしれません。

まあそんなことを言っても無いもの無いので、Parallels+Windows8.1環境で「ナビスタジオ」をダウンロード&インストール。

と言ったところで、今日はここまで。続きはまた後日・・・