さて今日の本題です。
昨日iPhone6+iMovieでクリスマスムービーを作っているうちにどうしても作りたくなったテーマがあります。それは何かというと・・・
2007年12月に奥さんと二人でロンドン旅行した時の写真を使ったクリスマスムービー。
はじめてのロンドン、キビシイ寒さと不慣れな土地にオロオロする自分と、一時期ロンドンに住んでいて勝手知ったる奥さんの凸凹コンビで、クリスマスシーズン真っ最中のロンドンをあちこち巡ったのが何年経ってもつい昨日のように思い起こすことが出来ます。その印象を更に強めるのが向こうで撮影した画像です。
2007年当時、ロンドン旅行に持っていったデジカメ(Canon PowerShot G9)もパソコン(東芝Libretto L3)も今から見たら貧弱でしたが、映像のクオリティはさておいてデジタルデータは何年経っても色褪せませんから、今見ても当時の感動がそのまま蘇ります。
中でもこのセントポール大聖堂の写真は自分にとって奇跡の一枚です。
ただ失敗もあって、デジカメで撮影したSDカード(確か4GB)のデータをパソコン(Libretto L3)にコピーしたんですけど、何故かSDカードの容量の半分しか認識してくれないのです。データチェックは税所の数十枚を行ってOKとしており、でまさか後半部分のデータが壊れているとは夢にも思いませんでした。
消失した画像の中で一番惜しかったのは、アビーロードに行ってビートルズが渡ったあの横断歩道を歩いた時の写真。今でも悔しい・・・
そんなドタバタのロンドン旅行で一番の思い出は、最終日の朝にミレニアムビレジで撮影した写真。天気が良くなかったロンドン旅行の行程で、この日の朝は奇跡的に晴れてくれました。幻想的な風景の時間は限られているので焦る気持ちを抑えつつ撮ったのがこれらの写真。撮影した時間はなんと朝の7:30頃。凍てつく寒さと闘いながらの撮影だったのです。
ライトアップされたセントポール大聖堂とクリスマスツリー。何年経とうともこの写真を見るたびに荘厳で幻想的な場にいた感動が蘇ります。
帰りの飛行機内では思いがけずオーロラも見ることが出来ました。
そんなロンドン旅行をいつでも、いつまでも新鮮に思い起こせるようにと作ったこのクリスマスムービー。よろしければご覧ください。