さて今日の本題です。
iPhone6/6Plusの発売を金曜日に控えて、わくわくソワソワの日々を過ごしていますが気になるのは発売当日に入手できるかどうか。当日に入手できなきゃ死んじゃうわけではありませんが(^_^;)、やはり祭りは一番盛り上がっている時に楽しみたいものです。
自分はヨドバシカメラオンラインから申し込みを行いました。で、入荷状況は折り返し届いた自動返信メールに記載されているurlに表示されています。
先ほどチェックしてみた時はこんな感じで、まだ入荷されていないようです。はぁ・・・
ネット上で情報をチェックすると、auショップでは既に入荷や商品発送が行われているようです。今回はauショップの方がより確実だった、ということになりそう。毎回、状況が異なるので一概にいえないのが悩ましところです。今回は家電量販店に予約を入れたのに悔いはありません。
さて、そんなことを考えながら画面を眺めていたら・・・、! さり気なく料金プランがすり替えられてるよ!!
以前確認した時は料金プランは現状維持で設定したと記憶していましたが、今見ると
電話カケ放題プラン+データ定額5
にしっかり変更されていました。au、お主もなかなかやるの~
気が付かなかったらそのまま契約変更されているところでした。これ、あまり詳しくない人だったら訳わからずに誘導されてしまうのは間違いありません。
通話し放題は一見、お得に感じます。でもよっぽど電話好きの人ならともかく、自分も含めて超高額の通話料を経験した世代の人は携帯での通話は極力短くする習慣が付いているし、何よりもiPhoneだったらFaceTime、スマホだったらLINE電話にするのが一般的で通話料金はほとんどかからないはず。
実は不要なものをいかに魅力的に見せるかは商売の基本ではありますが、携帯キャリアは不要なものを押し付けて絞る取るかに知恵を絞っているのが見え見えで、どうにも馴染めません。まあauさんはそれでも良心的だとは思いますが・・・
話が逸れました。
このままでは不要なサービスにお金を払う事になるのでプラン変更を行うことに。プランのところにあるオレンジ色の変更するボタンをクリックします。
auイチオシの電話カケ放題プランを前面に押し出して、お得だから入ってくださいオーラを発散させていますが、そんな誘惑に負けずに下にスクロールしていきます。
以前から利用しているプランである、「LTEプラン+通話ワイド24 1868円」を選択します。iPhoneの電話番号での通話はあまりしないからこれで十分。
設定変更されていることを確認して終了です。月額料金が8000円を超えるのはだいぶ痛いんだけど、自分にとっては必要経費なので高い安いと言っていられません。
まあ上記の設定は店頭で最終確認をするので、そんなに神経質にならなくても大丈夫ですからご安心を。
泣いても笑ってもあと一日ちょっと。本日(18日)中には嬉しいお知らせがくることを願って、ドキドキハラハラしながら待つことにしましょう。