もちろん仕事はちゃんとしなければならないが、それ以外のことまで全部全力で走り抜けなくてもいいし、
全力で走り抜けないと飯が食えないなら走るが全力を出しているのはほぼ趣味の分野だから、
なんでそこまで全力で走るの?と思ったら気軽になりました。
おかげさまで全方面の趣味のペースがガタッと落ちていますが、逆に言うとどこまでも全力で走り抜けなければならない、
死ぬ気になったりなりかけたりしてまで得るものがそんなに無いと思ったら、
もうマイペースで走った方が楽だよね、と思うようになりました。
前まで毎日執拗に更新したここのブログも落ち着いたペースで書きたいことをサッと書くようになりました。
発作的に書きたいことを書くのは今まで通りですが無理して毎日書くのをやめました。
タスクを増やすのも自分自身だし、苦しむのも自分自身だし、誰も巻き込んでいないから本当に自分自身の問題でしかない。
これで人とやっているならペースを相談したり話し合いをしてなんとか妥協点を探すことになるでしょうが、
大半の趣味は自己完結するような一人でやっている趣味ばかりなので、自分がやめよう、と考えたら簡単にやめられる。
これで金を稼いで生きているわけでもないし、ノルマも取れ高を確保しなければならないことも一切無いし、
すっきり生きられるならその方がいいと思いました。