なお年金はそんなに値上がりしない | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

色々値上がりすると食べ物を買って楽しむような季節のイベントをこなすのもキツくなる。

たまに店に行くとまた値上がりしたのか、あるいは値上がりの予告の紙が貼ってあったりする。

量を減らさないで値上げするのか、袋の中身を減らして値上げをしない、実質の値上げとか、

表立ってやればいいのにコソコソと隠れてやるのはどうも有り難くない。

堂々と理由を説明して堂々と値上げにすれば、ああ企業努力でもどうにもならないのだとわかる。

理由も何もなく静かに小さくなるお菓子のようにおかしな話が続けば、

それならもう早くアナウンスしてくれ、なんでこっそりとしなければならないのか、そんなに値上げと言いたくないのか。

まあしばらく地を這うような値段でものを売っていたので値上がりに抵抗感が芽生えるのも不思議ではないだろう。

しかしインフレが起きれば普通は値上げをする。そこで給料を上げないからおかしなことになる。

値上げがどうしても先に来るから、あとでちゃんと賃金で釣り合いがとれればいいが、

今だとじゃんじゃん配ってもじゃんじゃん使ってくれとも言いにくい世の中だから困る。

それを上回る値上げが来たらたまったもんじゃないから。

誠に遺憾である。