昼飯に | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

家の食事より作業所にいる時の方がいい食事をしているような気がしてならない。

栄養バランス等を考えてもどう考えてもそうなる。個人的な意見であるがA型よりもB型の作業所の方が良いものを食べられる。

栄養バランスはいいが、どこかの弁当の業者が遠くで作った食事を箱に詰めて冷凍して送ってきたのを確認したあと、

サラダだろうと煮物だろうと揚げ物だろうと湯煎して熱を加える昼食を食べていれば、

風情とは一体なんだろうと思う。それか若干カロリーが高めの仕出し弁当を食べるか。

私の経験したA型の昼食は大体そのようなものであった。

B型の作業所ではシェフを雇ったり、調理経験者が複数人いて、払っている昼食代と補助金並みに手の込んだ食事が食べられる。

なおA型とB型の食事代はほぼ同じである。

就労移行の場合はそもそも昼食という概念がないので自前である。

そして実家に帰れば昼食は一汁一菜みたいなものになってしまう。

昼食とは一体何であろうか。