腕を上げたら何故か胸に激痛が走ったりする | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

夜にものを取ろうと左腕を上げたら、その瞬間に左胸に激痛が走った。

動悸とか息切れとかはないけれど動かすたびに激痛が走るので動きたくない。

定石どおりロキソニンを飲んで横になっていた方がいいが、横になるだけでも体位変換だけでもビキビキ胸を打つので、

おちおちくしゃみも咳もゲップもしていられない。

正座している態勢で落ち着いているが、残念ながら正座で眠れるわけもないので、

ある程度の覚悟をして寝室まで移動しなければならないだろう。

立ったまま眠れればいいのに(意味不明)

めっちゃ階段の段差を上下する時の振動で痛くなってくるので、下手に動かない方がいいのかもしれないがそんな世の中は甘くない。

この際病院に駆け込んだ方がいいが、歩くのも時々キツくなるので自分で運転するかタクシーを使うしかないだろう。

しかし心当たりがほとんどないが自分が一体何をしたというのか。

胸を傷めるようなことをどこでやったのかの記憶もないから、何か気がつかないうちにぶつけたか曲げたか何かしたのだろう。

そしてこのままの状態で寝られることから心配しなければならない。

誠に遺憾である。