そろそろ4回目のワクチン接種を考えなければならない時期 | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

3回目のワクチン接種から半年程度経つので、そろそろ4回目のワクチン接種を考えなければいけない。

去年は夏の真っ盛りに2回目のワクチン接種をして全身に蕁麻疹という悲惨な結果になったので、

とりあえず真夏は避けるとして、冬が来て動き辛くなる前に接種を済ませておかねばならない。

ワクチン接種の場所もワクチンの種類もワクチンを接種する日時すらロクに選べなかった1、2回目と違って、

3回目からは病院にも余裕ができて来てあとは都合さえ合えばOK、という状況になったが、

3回目までと住んでいる場所が違うので、手続きだけは丁重にしなければならないだろう。

とりあえず何故か主治医のいる心療内科に「ワクチン接種を検討される方はご相談下さい」と書いてあるので、

内科とか大きな病院を差し置いて小さな心療内科クリニックでワクチン接種ができるの、と思ったが、

心療内科に併設でデイサービスとか福祉関係の施設があるのでそういう関連で接種ができるのかもしれない。

なんか大きな施設に連れて行かれて物々しい雰囲気で座らされたり並べられたりあれこれ問診されたりのたうち回ったりラジバンダリするよりは、

気心の知れた(通院期間の長い)病院の方が今までのカルテがあるし慣れた場所ということで精神的にも安定するだろう。

でもやっぱり副反応とかいろいろあっても困るから、できれば接種を金曜日にして、土日にのたうち回っておきたい。

作業所通いみたいな身分でも、平日に熱を出したりして休むのはどうかと思うので、

というか実際に熱は大した事はないが蕁麻疹が露骨に出てどれくらいのたうち回るかはやらないとわからないので、

できれば休みの内にのたうち回る方がよく、選択肢なんて実質ないのと同じである。誠に遺憾である。