ワクチン接種後最近作業所で流れる不穏な話 | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

うちの作業所では「ワクチンなんて打たねぇよバーカ!」みたいな人以外は、大体二回目まで接種が終わって、

そろそろ抗体も作られてくる頃なのではないだろうか、と思うが、

大体ほぼ全員「ファイザーワクチンなんてあげません!」と言われた時期に一回目の予約をする羽目になったので、

自分も含めてモデルナワクチンを接種するしかなかった。

中にはファイザーの予約をしていたが急遽キャンセルになってモデルナに変更した、という人もいたから、

多分ファイザーを打った人がいればレアキャラ扱いでしょう。

必死になって集団接種会場まで行き、物々しい雰囲気の中で予診を済ませ、ワクチン接種する、

それだけのことでものすごく力を使い果たした気がする。

 

大体二回の接種が終わってあれこれ副反応が出ている人がいるだろうと思うが、

多分順当でない副反応のせいで作業所を休んでいるのは自分だけだろう。

発熱して休んだ人は大勢いるだろうと思うが、それ以外の理由で休んだ話なんて聞いたこともない。

自分の発熱はそんなに重度ではなかったし、実際比べても軽いほうだと思うが、

その後に皮膚炎が悪化し、水疱が出来る場所がどんどん広域化していき、

仕事がだんだん手につかなくなってきたので、接種から二週間後に皮膚科に自分を自分で運び込むことになった。

打った直後に休むのはよくあることだと思うが、打ってから時間が経って休んでいるのは作業所では多分自分だけだろう。

というか皮膚炎なんて話を周囲で聞いたこともない。毛が抜けた話は聞きましたが。

 

そして大体一通り接種が終わった頃の朝礼で、「ワクチンを打ってから明らかに体調が悪化した人は申し出てください」

という旨のことを言われた。そんな不穏な話を聞くと、ワクチン自体が悪いものなのではないのか、

とか何とか色々心に暗雲が立ち込めてしまうものである。

そういう連絡をする、ということはそういう事例があったから、でも何の不思議もない。

実際モデルナワクチンで出る症状がモデルナアームだけでなく、何か訳のわからない副反応、というか、

自分の副反応が全く想定しないものだったから心象が良くなる理由もない。

新型コロナの対策にワクチンは必要だけれども、それで死ぬまでは行かなくても日常に深刻な差し障りが出れば、

果たしてそれは薬として適切と言えるのだろうか(効果には個人差があります)

 

新型コロナがやってきてからと言うものの、生活必需品を買いに行く以外の野外活動の殆どを封じられ、

一年半運動も体力づくりもできず、接種後に皮膚炎も悪化したため本当に何もできず、

接種前と後だけを比べても体力が格段に落ちた気がする。当然そのことは作業所には伝えておきました。

 

とにかくすぐ息が上がる。数年前まで普通に卓球をやっていた人間とは思えない落ちっぷりである。

ちょっと歩いただけで息切れするのは運動不足のせいだけだとは考えられない。

確かに今年は何かと体調不良に見舞われているが、それは大体ワクチン接種前の話だから、

元から体調が落ちているところにワクチンを摂取するなんて、

アレルギー体質の人間はやってはいけないのではないだろうか(あくまで個人の感想です)

かつてアレルゲンの検査で三桁(100くらい)が正常の筈の検査で五桁(53000ぐらい)を叩き出して、

医者曰くアレルギー反応で地域最強レベル(?)まで上り詰めたことのある人間である。

スカウターがあるなら多分爆発している。

そりゃあ常人より変な副反応が出ても全く不思議ではないだろうと思う。

だから次のワクチン接種は体質的に無理な可能性まで有り得るから困る。

三回目の問診票にもし「このワクチンで重大な副反応が起きましたか」という欄があったら、

無条件で、無表情で「はい」に丸を書き殴るだろう。

「すごい副反応が出るからワクチンなんて打ちたくねぇよ(切実)」という気持ちを込めて。

ただ、接種拒否が成功してもあるのはノーガード戦法だけなんですよね。よく反ワクチンがすることと同じ様な。

何と言うか、空虚な気持ちになる。

というか、今回のワクチンはいつまで効果が保持されるのか。次回の接種はいつになるのか。

副反応がそんなに出なければ打ってもいいが、体質上重く出ないで終わる確率が限りなく低い。

私は何をすればいいのだろう。