共謀罪が何だのと言って日常生活の不安を煽るような輩も散見されますが、
ぶっちゃけ他人と話さないような人間には共謀することもできないので、
結局何もできないよね、と思う今日この頃、
皆様方におかれましては日々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
共謀罪があると他人とも気楽に話もできないよね、とか言われたりもしますが、
よく考えれば人目に付くような場所で「死ぬ」だの「殺す」だの「壊す」だのと平然と話す時点で、
それもまた平常ではないのでございまして。
物騒な愚痴がこぼれるような環境であれば、そんな環境からは離れた方がいいんじゃないか、
離れない時点でダメではないか、それこそ公共機関に訴えればいいものを、
と思うのは気のせいなのだろうか。
人前で物騒な単語を出す時点で、慢心というべきか、不道徳というべきか、
とにかく人間の良識として適当でないのだけはなんとなくわかる。
李下に冠を正さず、というが、疑われるようなことをすれば疑われないのがおかしい。
特にテロだの何だのとあちこちで紛争が勃発しかねない世の中であっては。
静かに生きられるのであればそうしていたいですよ。
何故敢えて波風立てねばならんのです。