人の心理の裏を突くとか | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

そういうのがメインのゲームはやりたくない訳よ。
具体的にいえば人狼とかあの辺。あと交渉が絡むの。
ルールにおいて平等であれば、出来るだけ会話を排除してサイコロでも振れば、
それでいい気がしないでもない。
数値だけで結果が決まるものとか、その辺はありがたいわけです。
数値を重ねて物理で殴るような所謂昔のガラケーでよくあったような奴は却下ですが。

心理戦では絶対的不利に置かれるのは自明の理でありまして、
平等をはかるにはその辺の心理戦的要素を無くすのが楽だなと思うのであります。
少なくとも顔はつきあわせたくない。
顔を読めない、顔が何を示しているか解らないだけで、
団体行動のゲームでは不利になるのであります。

ま、そういうものの面白さが解らない、と言うだけで
簡単に不適格になるのですが。