芸術家気質(自称) | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

芸術家というのもは、大体は精神的にフリーダムな境地にある、
と勝手に思い込む今日この頃。
まあ、自分も音楽に関してはかなりフリーダムだし。
スイッチが入って切り替わる感じとでもいうべきなのでしょうか。

で、世の中はそれだけやらせてくれればいいのに(できる範囲でいいのに)
それ以外の折衝をやらせようとするから困る。
一人突出した芸があるのなら、交渉する側もそれに秀でた人を集めて、
両輪をお互いに支え合いながらやった方がいいんじゃないの?
と浅はかなことを考える。自分なら確実にそっちの方が効率的である。
社会性に影響の出る症状のため、交渉スキルが皆無だし。

みんなできないことが確実にあるのに、オールマイティーでやらせようと思うのが
そもそもの間違いじゃないのかと思う今日この頃。
そこはかとなく寒いので、タイピングがおかしい。