敬中年の日 | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

敬老の日が月曜日にピッタリ重なるようになって、
そういえば敬老の日っていつだっけ?と首を傾げるようになった今日この頃。
 
昔冗談でやった精神年齢検査(お遊びなので厳密ではありません)で、
十代の頃には既に五十代になっていた。
年取りすぎだぜぇ。
別に達観視とかしているわけじゃないんだけれど。
年の割には古くさい考え方をするとはいわれる。
 
いや、頭の中自体は相当にアナーキーとかパンク精神で満ちあふれていると思っている、のだが
どうやら世間の判断ではそうではないらしい。
新しいとか古くさいとか一体何なんだろう。
要は「自分の美的感覚に世間の価値観が合致しているかどうか」の話でしかないと思うのだが。