🌸 中国企業が開発した発泡スチロール型枠、建設が早くなるみたいだけど…地震で崩れやすそう?😱 ミャンマー地震では日本のビルは無事だったのに、中国のビルは簡単に崩壊したって。やっぱり耐震設計って大事だよね💭 皆さんはどう思う? #建築 #地震対策
— マサミ (@masami777777) 2025年4月17日
pic.twitter.com/pYdUcKptKs
https://x.com/kuniyoshi_shino/status/1913052069361274972?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
【続報】
— 東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi) (@kuniyoshi_shino) 2025年4月18日
中国の動物愛護団体が警察と協力して、猫肉料理店業者から900匹の猫を救出しました。しかし、その後、中国政府は救出されたその猫たちを生き埋めにして殺処分したのです。
中国共産党「デマだ!」と報道規制中 pic.twitter.com/6wE9wpo0Pf
https://x.com/yueria_mirai/status/1912682503175029013?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
小学生に算数教えてる時に、昔からたまにいた
— ゆえ @幼児の個性知育と非認知能力 (@yueria_mirai) 2025年4月17日
・式書いてない、どうやって答えを導いたのか謎、本人に聞いても分からない
・でもなぜか答えは合ってる
的な子。目の前で解いてるのでカンニングはしてない。
長男が今まさにそんな感じになってて、照らし合わせたら見えてきたのが、そういう子は↓
https://x.com/aginganarchist/status/1912939409043079612?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
赤澤さんってトランプに好かれそう。 pic.twitter.com/GuVVthpqaW
— すけちゃん (@AgingAnarchist) 2025年4月17日
いろいろ縁があってうちの会社に数人、新人ドライバーが増えたんだけど仕事は薄いって事で、文句を言わないドライバーに対して長距離仕事の打診がきます。
自分は長距離は気分転換にもなるし、好きなので即答でおk👌
水曜日
9時過ぎに会社出発→茨城県五霞町1120着→1300頃出発→高速ケチって(売上から引かれるので歩合が減るので)東京ICまで下道で行こうと思ったけど、荷物が不安定そうだったので諦めて圏央道そのまま乗った。駐車スペース満席になるギリギリのラインで1720頃掛川PA到着でなんとか停まれて、その日の業務は終了。
掛川PAで夕飯は松屋さん。サラダと豚汁先に食べて、血糖の急上昇を和らげる。牛めしは並盛り・・・今の並盛りはミニ丼みたいに見えるのは自分だけだろうか???
0230出発予定で全高速で行こうと思ったけど、0130に目が覚めてしまったので出発→毎度毎度の三重県 亀山ICで降りて名阪国道?高速みたいな一般道使って堺市西区まで。
堺市って前方後円古墳多いなぁ。
0630???頃納品先近くに到着→海沿いが駐車しやすそうだったのでここで時間まで待機。
この写真の設備・・・関西電力のLPGガスのっぽい。
ぜひ船が接岸しているところを見たかったあんぁ。
0830イオンの倉庫到着→1000前に納品完了→柏原市に移動1100着→順番待ちで昼過ぎまで待機→1300積み込み完了出発→奈良県運転してて面白いので、また亀山ICまで下道で高速ケチる。
途中、天理市で異世界か??って場所に迷い込む🤣
どうやら天理教界隈らしい。お初。
天理大学??とか市庁?とか、こんな建物ばかり。
ここの前も通った。この天理教関連の画像は拾い物です。
結構な人が掃除してました。
亀山ICで高速に乗って→1730頃、浜松PA到着。
夕方はトラック満席に近いけど、多少空いてて良かった。コインシャワー浴びてから晩飯はフードコートのお店で。カツ丼とかは糖尿的にアウトなので親子丼で・・・・量は少なめだったけど、結構美味しかった。梅干しか肉団子どちらかで、梅干しチョイス。
体重は少しづつ減少。ちょっと食べるのを控えた影響か胃が小さくなってきた様で、そんなに食べてなくてもそこそこ満腹感はある。ただ、薬を飲んでいるのでガムシャラに糖質制限をやってしまうと低血糖になって意識が朦朧としてしまうので、やばくなったらキャラメル等で糖分補給。減量等はロードバイク時代の経験が生きてるなぁ。当時は運動しすぎて身体内のエネルギー枯渇してハンガーノックになって動けなくなったり、そんな経験もしていました。
ウケる🤣
ウケる🤣✖️2🤣
😱やばない? 馬鹿なやつが俄然、やる気出しそう。
えーーーー😱
NTT株・・・90万分くらい持ってるけど、爆あがりしないかしら🤣
行きの掛川も、帰りの浜松も・・・ドライバーズスポットって何だろうと??? 浜松ではコインシャワー借りました。今度機会があったらお高い夕食で無くて、天神屋さんでお惣菜買ってみようかな。
コインシャワー10分 300円
自分10分も使いきれないから3ふん100円でいいよ。
金曜日
0130起床して歯磨きやトイレなど→0200出発→東京ICで降りて印西市まで下道→印西市0630??頃到着→納品作業予約が0920だったけど早め作業開始してる倉庫でラッキー0800には納品完了→0830帰社(帰り荷の納品先が近くでラッキー✌️)→かるくトラック洗車して1100帰宅→お疲れ様でした→おしまい。
今回で長距離4回目かな? だんだん慣れてきたけど、夏とかはまた暑くて寝られないんだろうなぁ。
グッズ等、含めて対策考えねば。