2023/07/04(火)事故で傷心、大洗旅行3 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。


https://twitter.com/ishiitakaaki/status/1676085841788293120?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 

大洗旅行2日目。

朝食はホテルで8時頃食べてから、10時頃まで部屋でゴロゴロ。

株はハイポジションなので月末に入った給料から必要な分を差し引いて、余りは株式投資へ。

新規銘柄は買わず、今現在保有している株でまだ値上がりしていない物を買い増ししました。


で、10時にホテルを出発して目の前にある大洗水族館へ。

細かいくらげ。




太古のサメ? 歯は本物の化石みたいです。




アシカ?シャチ?イルカショー。


展望デッキで海を満喫。

サーファー見てるのも楽し。


変わり者?ペンギン🤣


次はまいない市場でお土産を買いに行くのですが、目の前にマリンタワーが有ったので展望台で休憩。


自分もトラックドライバーの端くれなので、こう言ったトラックターミナル(ここはフェリー)は興味津々。


一度、トレーラーを遊びで運転してみたいとは思いますが・・・・・運転難しそうなので(特にバック)実際に仕事で乗りたいとは思いません。



お土産買って帰路へ。


途中の鹿島あたりのローカルスーパーで軽く昼食と、思いつきで実家お土産用にメロンを購入。

スーパーヌカガ?名前忘れた🤣 ちょっとした事で気を遣ってくれたりして温かみを感じられて良かった。




大洗磯前神社・・・・お札は磯前神社のものではなくておいせ?伊勢神宮の物をチョイス。

清め塩・・・・たまたま見つけたので買ってみた(神社的に買うとは言わないんだろうけど・・・・)


お土産


水族館で買った3点・・・・可愛さより、このちょっとバカっぽい顔した鮪が気になり、思わず購入してしまった🤣

後はダイオウグソクムシと蛸足・・・・。


こんな近くに硫黄島戦没者慰霊碑が有るなんて・・・・わかっていたら行ってたのに。


実家でGETした採りたてきゅうりとさつまいも羊羹をお土産に近所の蕎麦屋さんで砂っぱらい。

蕎麦屋さん夫婦に大洗を勧めてもらったので、大洗ネタで楽しく話できて、きゅうりも思いのほか喜んでくれたので良かった。



良い気分転換が出来ました。

とりあえず事故の方は、日曜出勤の時に会社の担当の方が付箋で、相手方と話をして示談になった旨を知らせてくれたので良かった。

人身扱いにならなくて良かった。

ま〜、今回の事故で反省したので、荒っぽい運転はせず安全運転を心掛けて行きたい。






おしまい。