2023/07/03(月)事故で傷心、大洗旅行2 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。


メモ

 




https://twitter.com/amisweetheart/status/1675647897218727936?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 





https://twitter.com/fm21wannuumui/status/1675630301064888320?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




https://twitter.com/nikone_niko25/status/1675739709816070144?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 


先ずは大洗に有る博物館。

水戸藩、水戸学に所縁のある土地なので皇室に関する書物が展示されていました。


500円



次は大洗磯前神社⛩

海風が吹いて心地良い場所でした。




自分、卯年🐇テヘヘてへぺろ








久しぶりの波音照れ






次は那珂湊反射炉跡























磯浜海防陣屋跡に行こうとしたけど、狭いし、道に迷ったので諦めてホテルへ。


ホテルが大洗の端に有ったので、とりあえず那珂湊の方に向かい居酒屋を探すも、曜日が悪いからかやって無い店有ったり、そもそもメイン通り沿いに飲食店が少ないガーン




今日、ミクニ株が急上昇口笛

ま〜、200株しか持っていないので大した事は無いけど嬉しいおねがい

とりあえず長期保有予定なので、暫くは放置です。


那珂湊を1時間歩いても無くて、諦めて大洗に戻ったら店発見爆笑その先には、他に無さそうだったので入店。




自分的にはやや高めでしたが、美味しかったラブ

遅れて来たアルバイト店員さん(女性)の気立が良い感じ。やや訛りもあって可愛い❤️


最近、飲食店で働く女性を見ると逞しい?と言うか、パワーがあると言うか、生命力?


食は生きる力の源でも有るので、そこに着眼して働いている方にはパワーが備わっているのかも知れない。


因みに実家の母ちゃんは結婚式場の和食の料理人だったと、何かの話で聞いた様な。


安ホテルですが、このソファー心地良い。

部屋も広い。大洗パークホテル🏨


















スマホで文章打つのは疲れる{emoji:017_char3.png.ショボーン}