暇空茜氏が求めていた住民監査請求が認められ、東京監査委がCOLABO,に対し「不当が認められる」と決定を下した。ツィッターから端を発した問題が公的機関を動かし、税金の不当な使われ方にメスが入るのは驚きだ。この問題がどこまで発展するのか、年間二億円の金額は決して少なくない。やがては
— イサク (@bER2YpZXY3TapXc) 2022年12月30日
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1608828647091367937?s=46&t=dWrQQAXbc9vV9L2fjh3Mcg
リーガルハラスメントやら個人情報流用やら殺害予告やら、仲間も擁護してる側も笑うくらい足引っ張ってるな。しかし、ここまで話題性高くても絶対に報道しないマスコミには何かあるな。関西生コンも武の逮捕まで完全無視してたし。どっちも関係者にお隣の影が見える事案だけど、箝口令でもあるんかい。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年12月30日
https://twitter.com/gomaki19531/status/1608835986225762304?s=46&t=dWrQQAXbc9vV9L2fjh3Mcg
①時間差ワクチン後遺症は来年から激増する⁉
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) 2022年12月30日
早発型の後遺症のみが注目されている
実数が多いのは遅発型の後遺症
遅発型は患者も医師も気づいていない
②修飾型ウリジンmRNAが身体に残りやすい人
接種直後の副反応がないか軽い人
接種時の免疫機能が副反応や後遺症の有無や程度に関係
https://twitter.com/p6ax3er3hqoqyny/status/1608774481392340993?s=46&t=dWrQQAXbc9vV9L2fjh3Mcg
中国の集中治療室では暴動が発生しています😰pic.twitter.com/K9AftXJGje
— 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY) 2022年12月30日
https://twitter.com/gomaki19531/status/1608977203118895104?s=46&t=dWrQQAXbc9vV9L2fjh3Mcg
「時間差ワクチン後遺症」の存在に気づいたきっかけを改めて説明しておきます
— 池澤孝夫 (@gomaki19531) 2022年12月31日
昨年10月から今年3月にかけ
多くの月経異常の患者が受診されました
それでけではなく
ホルモン剤で人工的に消退出血を起こしている患者さんの一部にも
同時期不正出血が見られました
今日も先日に引き続き、ラジコン組立に勤しもうと思っていましたが、なかなか布団から出れずに、遅い朝飯とか食べていたら、作業開始は11時頃。
多少、作業的にも慣れてきていい感じ。
今まで、ペンチでクリッとやれば早いものを、手でぐりぐりやってたら時間かかるのもしょーがないよね💦
でね〜、ちょっと嫌な予感がしたんですよ。
と言うのは、作業前にYouTubeでランチボックスの組立を短時間に纏めた動画を何種類か観てて、1個の動画で雑に作ってるやつが有って、作業終盤にギアが1個残ってるのに気が付き、動画内では組み立て直して朝までやった的な内容だったのですが・・・・・気がついてみたら、自分もそのギアが残ってるのが判明!(◎_◎;)
で、もう一個問題が。
一度、バッテリーに繋いでタイヤの操舵が動くか?と、駆動系が動くかのテストをしてみたら・・・・アクセルオンにしても動かない・・・・また、暫く固まってしまうのですが・・・・💦
上記のギア問題は解決したのに何故?動かないのか。
暫く考えた末に、1本線が余っているのが原因かなと思って、プロポ側の説明書をよく見たら、間違っているのに気が付きました。
ラジコンの説明書にはモーターとの配線で繋ぐのは黄色とオレンジ色と書いてありましたが、プロポ側の説明書には黄色と黄色が正解だった様です。
オレンジ色の配線はブラシレスモーター用だった様で、通常のモーターでは使用しない配線だったみたい。
たまにそういう問題が出てくるんだけど、優秀な子供は自分で解決してしまうのか?
で、無事に動作確認テスト終了。
でね〜、やっと完成しましたよ。
まだ本体のみですが・・・。
ボディーはまだ数種類の塗料が足りなくて、また買いに行くしか無いのですが・・・・また、松戸に飲みに行ける口実が出来たので、今度の土曜日にでも買いに行こうっと。
最初はスマホ持ちながらなので、前後のみ。
スマホを地面に置いたので、動かしてみる。
結構、楽しい、嬉しい🤗
道が狭いし、隣の家のお父さん(多分自分より若いとは思うけど)が怖いのでw
昔、派手な喧嘩を前の道路で繰り広げてた事があって、すげーなとか思ってたけど、後で知ったのが日本は痴話喧嘩は恥だと思い、家の中でやるけど、韓国系の方々は外にアピールするようにわざわざ外で喧嘩するってのを何かで聞いたので、それなのかなーーなんて。
子供を叱りつけているのを見ると、ちょっと可哀想になってくるんですよね。
最近見ない?嫁さんも、以前、子供に難癖つけて、外出遅くなったのはあんたのせいだって詰っていたけど・・・・・子供さん、だいじょうぶかな?
心配になる・・・・・。
すいません・・・話がだいぶそれましたが。
結構、スピード出るな。
狭いから、フルスロットルできない。
スピード出すとフロントが上がるから、曲がらないから、隣の車にぶつかるんじゃないかと・・・。
もっと広い場所で、思いっきり走らせてみたいな。
それには早くボディーを塗装して完成させないとな。
おばあちゃん、いい味出してる👍
https://twitter.com/miosugita/status/1609027512440606721?s=46&t=dWrQQAXbc9vV9L2fjh3Mcg
山口の家に帰ると防府天満宮さんから、年越し大祓のご案内がきてました。
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2022年12月31日
早朝に起きて、大祓詞浄書を完成させ、天満宮に奉納して参りました。
さあ、これから大掃除! pic.twitter.com/K6S3veztVZ
と言う事で、年内のブログ更新は今日で最後。
この拙いブログを覗きにきてくれている方に感謝。
本年もお世話になりました。
来年も、ちょこーっと覗きにきてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。
明日は早朝から仕事だから、大晦日は実家に行かないので、今年の年末年始は実家の年越し蕎麦も、元旦のお雑煮も無しか〜。
ま〜、仕事終わりに寄って両親がもち米から突いた(機械で)お餅をゲットしに行こうかな。
皆さん、良いお年を〜👋