2022/07/23(土) | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。


https://twitter.com/yurumazu/status/1549915914216165376?s=21&t=j_tJnQHEp4HSDfCnER1HNg

 




https://twitter.com/ichiipsy/status/1549901995339038724?s=21&t=j_tJnQHEp4HSDfCnER1HNg

 





https://twitter.com/matsuda0824/status/1550343876900458496?s=21&t=KVVuQU5zpmagWSEJsT2a_A

 (追記)

同和って情報が余り無いのでよくわからない。

どこかで見たのは、かなりの昔から居て獣の皮?の加工?などを生業として生きてきた人々で、昔は商売として成立ちそこそこ潤っていたがそこから現在にどう繋がっていくのかは良くわからない。

その人々が部落差別の対象になり、それに対する国が補助的なものをして今に続くのか?

差別を利用して圧力をかけて利益を得ている?得ようとしている?のか? ただの推測です。




https://twitter.com/jinkamiya/status/1550514102501781504?s=21&t=KVVuQU5zpmagWSEJsT2a_A

 




https://twitter.com/kadotaryusho/status/1550330832388206593?s=21&t=KVVuQU5zpmagWSEJsT2a_A

 







読了。

やはり中国は一部の支配層と多くの搾取される民衆の国なんだな〜と。

特権階級が共産主義を利用するのもよくわかる。


どんな手法にせよ中国大陸を治めることが出来る物は英雄で、稀有な存在。それを利用し、それを維持する事が最重要。


戦乱より悪政の方が幾分かマシって事かしら?

↑は本を読んで自分が思う事で、本の内容とは無関係です。
















中国に詳しい三木慎一郎氏が以前、Facebookで下記内容の投稿をした様で探してみたけど昔過ぎて?見つからなかった。

日本はとことん、中国人の飯の種になっているな〜ムキー





































今日はジムサボリ。

で、電車時刻検索間違えて30分待ちの間にスマホでブログ更新。(田舎だから電車が30分に1本)

やはりキーボードじゃないと長めの文章は無理キョロキョロ


でも居酒屋は行く爆笑



続く