あ〜、色っぽいなー❤️
・・・それだけです・・・?
ごめんなさい🙇♂️
今回は免疫学のスペシャルゲスト多数出演コロナウイルスの放送でしたが、まさに神回✨
いやー、本当に皆様にみてほしい
たまーに専門的過ぎる内容を視聴者のレベルに引き戻して(笑)パネル使って分かりやすく説明、松田学氏もいい感じでした✨
↓この本読んだらバッチリじゃないですか👍

大阪市立大学名誉教授 井上正康氏無双でしたね。
↓この本読んだらバッチリじゃないですか👍
序盤の序盤

出演者の自己紹介でこのコロナウイルス問題の核心をついちゃってる🤣
からの医師会や厚労省への愚痴
58分〜
ワクチン等
それ以降・・・忘れちゃった(≧∇≦)
とりあえずどうが観て

自分ら、庶民が出来る自己防衛方法は。
①うがい手洗い
②鼻うがい←余り聞かないから注目✨
③トイレの清掃・消毒(便座や便器内側・個室内のドアノブ)
番外編 緑茶(カテキンがトゲトゲにハマる🤣)
番外編2 マスクは良し悪し 外側に付着したウイルスとかたくさん🦠 使うならマスクをこまめに交換が、こまめにマスク自体を消毒。
子供や高齢者にはマスクは脳や免疫に必要な酸素を不足させる要因になるので要注意。
小学校でもマスクしてマラソンとかは、子供にとって害でしか無い。
PCR検査より抗体検査。
日本はほにゃらら値が高過ぎて、死んだウイルスのDNAも検知してしまう。
あと印象的なのは、東アジア?日本はそもそも風邪やインフルエンザとの戦いの歴史でもあるので、免疫がある。
日本人がラッキーだったのは、主に3種類ある新型コロナウイルス(武漢肺炎w)の毒性の弱いの二つ→欧米で流行っている毒性の強い物の順に来たので、すでに2回ワクチンを打っている効果を持っていた。
先に毒性の強い物が来ていたらやばかった

昨年の旧正月に入国規制しなかったのが逆に作用して免疫が出来ちゃった棚からぼた餅

安倍前首相はツイてるw
逆に変にロックダウンした国は・・・。
しっかり封鎖はして封じ込めたと思われる台湾🇹🇼なんかは、どうなんだろうか?と、個人的には心配になってしまった。加油 台湾🇹🇼
あーるえーほにゃらら🦠wウイルスは常に変異している。
抗体や免疫が逆効果になるような変異種が出る可能性は有る。
長い動画ですが、出来れば多くの人に観てほしい

追記へてっ

井上正康教授が、なぜアビガンが駄目なのか説明されてましたね。自分が誤った情報を鵜呑みにしていました。反省m(_ _)m
厚労省の皆さん、ごめんなさい🙇♂️
帰宅して30分ほど昼寝してから、ファイトフィット柏さんへ。
今日もフリートレーニングで1時間弱サンドバック叩き。
からのやはり、日本海 柏駅西口店さん✨
ちょっと健康診断で血を抜いた影響か?最近、疲れ気味だったのでオススメメニューのニラレバ炒め

隠れエンガワか? 若干、6店盛り🤣
自分はいつも心の中でw 鬼の副長と呼んでますw
ありがとうございます😊副長w
店長は素直に、お客さんが来てくれて嬉しいと表現してくれるタイプ、副長wはやや話は苦手なタイプかな。
ねっとり系でとても甘くてデザートみたい。
バターの塩味が良いバランスでとても美味しかったです♪ ありがとうホープくん(名前知らないw)
中国より先にデジタル人民元を・・・ね(笑)
月々買って、貯蓄しようかしら?
おやすみなさーい💤