8/25(土)加波山他・・・・前編 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

写真は筑波さんですが今日はもう少し北にある加波山に行ってきました。家からの移動時間は筑波山とあまり変わらず+20分くらいかな。
 
今日もバイト明けでやや寝不足・・・・4時間未満でゴー。
本当は行く気も無かったのですが前日に思い立ち決行。
加波山神社・・・・実はここも霊山?
登り始めてすぐの寝不動尊。
筑波山と違いマイナーなので登山道も狭い。蜘蛛の巣がひどく、たまに引っかかりわーっぷわーっぷとなるので小枝を振り回しながら歩く(;'∀')
たまにこんな岩が出てくる。
 
動物の巣? 何か絶対に潜んでそうなガーン穴倉。
 
 
 
 
1時間ちょいで頂上へ・・・・寝不足もあり結構ハードでした。森の中だから日陰で涼しめですが、汗の量が半端なく途中でTシャツ脱いで絞ったよ笑い泣き 頂上には加波山神社の本殿か?
加波山をそのまま帰ると時間的に山を堪能できないので稜線を南下して宮尾山へ向かう。↓両側は崖? 眺めは良くないのでガッカリ。
少し行くと広まった場所へでた
どうやら自衛官が訓練飛行中にここで事故に遭われたようです。
若い方が志半ばで亡くなるのは悲しいですね。
歩いているとたまにドスン?とか、やや大きな動物?の気配とかあってビビるガーン
 
写真が多いので続きは次回へ