3/4(日)近所散歩 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

昨日、ちょっと走ったらから足が痛むので今日は散歩。
車で大きな公園に移動するのも面倒くさいので自宅近くですます。
 
とりあえず家から1kmほど行ったところに公園があったな~と、プラプラと。
 
あさまやま公園かと思ったらせんげんざんとか渋すぎる(;・∀・)
{D315CE65-E278-4BAF-9904-6357A6B307DC}
なかなかの高低差の滑り台
{7CD550D4-293E-4026-8D94-0F146625194D}
 
{D87F907F-62A5-411B-B75F-C652BBB872C3}
緩やかに上る広場
{DDDFE379-D713-4099-B774-03E13CCF5F48}
1段上の広場(小)
{9F2A1C9D-970B-4493-B944-94A696F0A797}
 
{6F558BA1-D2E1-46BA-A7BB-F9C4842662D4}
自宅が小っちゃくですが見えます。
{2A1E1101-AD2F-4162-8AD6-D9C82083F163}
 
{F64FE6D0-9C59-4A12-8D95-2179FB7102F6}
頂上付近に広場?
{B908C3F9-8F10-401D-90A5-5E45462E8E4B}
 
{E9759F6E-ABC8-4C9C-B7D6-2D8B7C9BE04C}
一番奥にこんもりの上に神社跡?
{4DE1A7C2-1E74-49B1-B898-DBB1D0012B00}
なんか、この公園歩ってて、この公園城跡かなんか、かな~と。
兵を収容する曲輪の様な平地が三つあるしとネットで調べたけどそんな歴史は無く_| ̄|○
 
しかーし、すぐ近くに小林城跡があるっぽいので、その砦みたいなものなのかもと、かってに妄想してしまいました。
 
その小林城跡はどうやら道路を作るのに分断されてしまったらしく、今は道路の両側の丘と看板だけが残ってるみたいです。
しかも隣に城山公園(普通の遊具がある小さな公園涙)があって、それで城跡に道路作っちゃってごめんチャイ的な・・・・・涙
 
小林城跡をちゃんと残して公園にした方が、こういったのが好きな人には嬉しいだろうに・・・・勿体ない。
 
道路真っすぐ通すほう優先か・・・・・その道路も途中の買収?が上手く行ってないのか未開通涙
{84EFD605-A7F3-4457-9120-B4CA49F377A9}


{E5EE46C3-0EA4-4361-A61F-F52909DED56C}
子供の頃は↓こういうところ上っていって山の中ウロウロ探検したりして遊んだな~。
{8548728A-BFEB-441E-B87E-0857663506B8}
 
最近、この前のスーパーサイクルエンデューロのじゃんけん大会で干物貰ってからややマイブーム中です。
 
焼くのもすっかり慣れて、うまうまです。
ちょっとした骨は食べちゃうのでカルシウムも取れるし。
自分が子供の頃の食卓は魚が多かったかもしれない。
{71AAA281-84C9-467F-92E0-E4D3ED2486F6}
 

で、夜はバイト( ;∀;)