今週も天候不良や仕事等でジテツーは無し( ;∀;)
1月末からほとんど実走無し・・・・その間に数回は乗ってはいるけど・・・・やばいな~(´Д`)
とりあえず火曜と木曜にEVERFiT24さんへ(´▽`*)
いつも通りワットバイクのメニューとレッグプレス、スクワットなどなど。
今の現状を把握するために20分走を・・・・・・弱ってる💦
FTP257→251|д゚)
前回はフトさんの応援付きだったので今回は出し切れなかった? うーーん。
以前使っていた氷嚢が見当たらないので購入↓
やはりアイシングするとダメージの回復が速い(´▽`*)
トレーニングをして筋肉が傷つくと内出血等で筋膜外に汁💦がもれる?らしいのですが、アイシングをすると炎症等を鎮めて回復等に必要な血流を正常化出来て回復の時間短縮できるようです。
野球界ではアイシングは当たり前・・・・・特にピッチャーはプロでも試合後にアイシングしてる。自分もへなちょこピッチャー(10数年やってて1勝
)の時に保冷剤もらって冷やしたことがあったけど翌日の痛みの度合いが軽くなっていた記憶があります、軽くと言うかほとんど無い状態だったかな?

夏の暑い時期なんかは自分もやったことはあるのですが、冬でも効果はあるみたいです。
氷が無い場合は水シャワーでも多少の効果はあるそうです。ついでに金冷法でも・・・

やってみたら冷たすぎて感覚が無くなってくる(;´Д`)
アイシングですが20分・・・・それ以上やると悪影響が出てしまうようですのでご注意を

実際、アイシングをやってみたら、今まではジム行って筋トレ追い込んだら3~4日は筋肉痛が引きませんがアイシング後は筋肉痛が穏やか?むしろ筋肉痛が無いです。
もちろん筋肉疲労はありますが筋肉痛が穏やかなので、即追い込んだ練習が出来ます

青学の陸上競技部がそれで(アイシングだけでは無いけど・・・・)3連覇ですから

青学のフィジカルトレーナーがアイシング含めアイスバスや交代浴などを取り入れているみたい。
月末はお給料日・・・・って事で・・・・・それ以外でも飲んでいますが・・・・今週は疲れで寝落ち連発でした

もうすぐ春ですね~

でもまだ朝は寒い・・・・・朝と昼の温度差・・・・・中年には厳しいです


