~12/29(木)仕事納め( *´艸`) | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

今週はあまりジテツー出来ず。

 

走ったのは月曜のみ・・・・火曜は雨で。

 

水曜からは寒くてどうも・・・・・・・サボりがちに|д゚)

 

 

 

どうも腰が本調子では無く、日曜にマッサージには行ったのだけれど解しきれてないのでまだ痛い( ;∀;)

それに加えて木~金あたりから職場の大掃除的な作業があり更に腰にダメージが追加💦

 

これ以上、ガチガチにならないように帰宅して湯舟で温まってからラジオ体操1、2×2セットで解すように努める(/ω\)

 

どうも上半身に柔軟性が全く無くてラジオ体操ごときで各関節がパキポキと・・・・・・。

 

スポーツをやるうえでこの身体の固さは致命的な気がするので少しずつやっていこうと思いました。

 

 

 

 

 

 

それにしても月曜のジテツーの帰りにロード乗りを追い越したのだけれど、相手に何か対抗心?の様な物のスイッチが入ってしまったのか?

後ろに付いてきた・・・・・・いつも知らない奴に後ろ付かれるのが嫌いなので、最初のうちは漕ぐのを止めたりして行動で拒否するのだけどそうするとローテ風に前に出て牽いてる風に走り始める。

自分は自分のペースで走りたいのでまた追い越すとまた付いてくる(;・∀・)

なので口頭で後ろに付かないように注意をして先行するんだけど、交差点で追いつかれると今度は若干距離を空けて(2mくらいだろうか?)付いてくる。

 

なんでそんなに人の後ろに付いて走ることに執着するんだろうか?

後ろに付いて煽ってる風が楽しいのか?

 

 

 

 

 

一人走行の時でも偶に目立たない格好でジョギングしている方の発見が遅れてビビるのに、街灯も何もない暗闇で後ろの事を考えてハンドサインなんかする余裕も無いわ!! ボケ。

 

 

 

あまり観ないけど、テレビで交通機動隊24時的な番組で高速道路走行中に大型トラックの後ろにビタ付けして走り、前を走行する車両が障害物を避けた際に避けきれず追突、みたいな事故を起こしたいのだろうか?

 

 

本当に気分が悪い(; ・`д・´)