11/13(日)タキサイ朝練1・2次会(´▽`*) | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

今日はタキサイ朝練へ。

 

先週は脚が掛からず苦戦したので集合場所行く途中で1回上げてみるも、朝食のメンチカツ&ご飯がリバースしそうに( ;∀;)

 

Aクラスの先行組(鉄さん、ナベさん、イシハラ君と自分の4名でスタート。

 

皆さんコース初めて?みたいだったので1種目は自分が牽いて回る。

2周目以降はローテ・・・・イシハラ君が長めに牽いてる。

 

途中、後発組に抜かれるも終盤で追いつてからの皆でスプリント・・・・イシハラ君とJ大4年?イトウ君にぶち抜かれて終了。

 





 

2次会はむげげさん、ボス、ニッツさん、のすけ君と自分の5名で神崎コースへ。

 

最近はパワーが必要な時にすぐにダンシングに頼る傾向があったので、今日は1次会から控えめに。

坂もアウターでシッティングで上るも、坂練不足でみんなに抜かれまくる。

 

特にノすけとニッツさんが元気( ;∀;)

 


途中の下りで猫にビビる:(;゙゚'ω゚'):





復路の熊野の坂でダンシング解禁するものすけ&ニッツさんにぶち抜かれる( ;∀;)

 

その先の工業団地の下り坂でもげげ師匠が後ろでごにょごにょ言っているので面倒くさくなりペースアップからのダッシュ|д゚)

 

先行していたニッツさんにはカウンター気味になったのでそのまま駆け上がり逃げる。

 

 

 

そのままノすけ含めた3名で終盤の平坦区間へ。

 

ここでニッツさんは自宅方面へ向かうため?に離脱Σ(・ω・ノ)ノ!

ここから先が良い練習なのに勿体ない(´Д`)

 

ラストのアタックポイント前までニッツさんが牽いてくれてこの時点で酸欠?で腕がしびれてきたげど、ニッツさん離脱後ノすけと二人で我慢比べ

 

どとらかと言うと二人とも脚質は似ているのでババーーンと上げれる感じではなくじわじわスピードアップしながら並走したりして無駄に争ったり・・・・・・。

 

ラストはスプリント始まるも自分のガッツが足らなくなり差を開けられて終了(;´∀`)

 

久々、酸欠と腿ピキピキになりました。

 

 

 

駄弁り中、ボスにデービスって案外不真面目(ロードの練習に対して)だよねと鋭い指摘

 

練習メニューと言うよりはジテツーオンリーだし、ロングなどもあまり行かずサボってばかり_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

今冬は気合で走りこみたいです。

 

 

 

 

 

で、夜はバイト( ;∀;)

 

 

 

 

 

よし、ブログやっつけたしFFⅢレベル上げがんばるぞーー٩( 'ω' )و

{8E5CE755-30A0-4D0C-A29F-A677D8A5935A}