実業団メンバーのゴーさんが呼びかけしてタキサイ朝練前に走りませんかって事で、7時に双子公園集合で成徳コースへ。
メンバーはゴーさん、ナベさん、フセ君、わらにい君、自分の5名。
実業団メンバー複数で走るのは久しぶり。
同じジャージでトレイン組むのはやはりカッコいいですね。
後ろからスマホで写真を撮ろうと思いましたが、ペースが速いのでスマホを落っことして割るか、はたまた落車するかのどちらかになりそうだったので諦めました( ;∀;)
とりあえず淡々と・・・・・成徳坂はスプリントとかせず。
自分は誰かが飛び出すかな~と、うずうずしてましたが・・・・誰も出ず。
皆さん、大人しいのかな?
元J大の自転車競技部出身が2名いるので、練習効率的にラストまでは一定ペースでラストはスプリントするのかな~と思いましたが、空気を読まないおじさんはサバゲー坂でアタック|д゚)
そのまま先頭で日医大に向かうけど、ダメージが大きくてフセ君とわらにい君に千切られそうに(;'∀')
日医大で後続の二人を待って、合流後にペース走へ。
ラストは自分先頭で上げて行って、フセ君とわらにい君に千切られて終了(´Д`)
8時過ぎから3km周回でタキサイ朝練1次会へ。
今日はメンバーが多くてAクラスは2組。
しばらくAクラスは参加人数が低迷していたので2組出走が久しぶりで嬉しい。
参加メンバーに極悪人(そのくらい速いって事)がいるので先発隊(ニッツさん、46さん、鉄さん、ゴーさん、ナベさん、自分の6名だったか?)
後発組のJ大生4年 世界大会9位?とかレベルが違いすぎる感があって・・・ビビる。
今日は車が多くて減速や停止が多発(+o+)
タキさんから最終周回までは一定ペースだよ、と念を押されていましたがラスト2周くらいから
鉄さんが我慢できなくなったらしくペースを上げる( ゚Д゚)ので自分もアタックしてみたり・・・・。
タキサンごめんなさいm(_ _)m
(記憶が曖昧ミー)ラストはバック側で対向車あって完全停止からのリスタートで鉄さん46さんが先行・・・・・・じわじわと追って、追いついてからカウンターアタック|д゚)
そのままホームまで・・・・・・くの字前でニッツさんが飛び出す・・・・・ナベさんも続く( ;∀;)
そのまま追いつけずに終了_( _´ω`)_ペショ
ニッツさんのパンチ力は半端ない
スプリンターだな・・・・・・・・(+o+) ニッツさんが居る時は逃げるか|д゚)
忙しくて膝トレをサボっていて、最近違和感があったので、そろそろやばいかなと思っていたら・・・・・案の定痛くなったので2次会は途中離脱。
本当によわよわ。
忙しくて自転車乗らず、さらに膝トレをサボっていると膝を固定している筋肉が緩むのか膝が痛むのです。
今日は結構気温が上がって暑かった。
大してニュースも見ずにボトル1本で出発したら早朝練だけで1本のほとんどを消費|д゚)
1次会前にゴーさんから水を分けてもらったけど、水分不足が駄目だったか1次会で右ふくらはぎが攣りそうに
今、現在木曜日にこのブログ書いてますが、まだふくらはぎ痛いです。
JOJOに秋らしくなってきましたね(´▽`*)