夕方からガーミン510Jからガーミンコネクトへデータ同期せず
で、ソフトウェア更新しなさいとか・・・・・・・ガーミンエクスプレス等、ソフトウェア更新など・・・・・・わかりずらいし(´Д`)
データが溜まり過ぎ?
古いデータを削除しなさい?
終いにはメンテナンスの為、お待ちください的な( ;∀;)
あーー、すげー時間を費やした_| ̄|○
なので本日のブログは簡単に・・・・・・。
朝、寝てたら師匠から10時双子公園集合ね、とのこと(;´∀`)
どうやら雨でタキサイ朝練は中止の様でした。
昨夜、寝落ちして3時に布団移動して寝なおしたので眠いので食パン1枚食べてから二度寝。
9時過ぎに起きて・・・・・・しばらくうだうだしてから、急いで支度。
いつもは双子公園より近い3km周回に直接行くので、双子公園集合だとちょっと移動距離が長い(+_+)
が、いつもの調子で準備して9:30過ぎに自宅出発
途中、外国の方のランニングイベントなどあり通常より時間がかかってしまい遅刻(/ω\)
すいませんでしたm(_ _)m
数人かと思ったら結構な人数でびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
ちょっと空腹感があったので栗羊羹補給。皆さんからブーイングが
メンバーはN男さん、ノブさん、カタさん先生、しっし~さん、むぎぞう師匠、サイスーw、にゃほさんと自分。
今日の課題は、それなりに長めに牽いて、終盤は自分が牽きつつちょい差し作戦の(前回負けた)サイスーさんを力でねじ伏せる事。
しかし、サイスーさんは成徳コース前に練習をしていた様でカタ先生のペースアップに付いてこず・・・・・・ラストはにゃほさんと競ってもがき。
久々、脚カクカク・・・・・・・にゃほさんは紳士的にちょい差しを避けて脚を緩めていた???
練習的には捲ってもらって自分も『こんちくしょー』っとなればより良い練習が出来たかなと・・・・・にゃほさんは優しい(´▽`*)過ぎる。
解散後にカタ先生、師匠、にゃほさんとタキサイでしばらく駄弁ってから帰路へ。
途中、佐倉のチューリップ祭り??の会場でうろうろして春を堪能。
変態が一人(°_°)
花の色によってはすごく明るく目が痛いほど(;^ω^)
まだ咲いていない箇所もあるので派手さは無いが、それなりの人手でした。
この時期は花見等も重なり車の通りも多くて注意が必要ですね。
腹減りながら帰宅。
今日も1日楽しかったです。
家飲みもたんぱく質多めで・・・・・・。
最近のお気に入りです。
それにしても今日のランニングイベントに参加していた方の視線釘づけボ○ン(/ω\)ちゃんや可愛い女子5人組ローディーなど春が来ていますね(´▽`*)
是非、女子ローディーのトレインに乗って紳士的に牽き漢を上げたかったです('◇')ゞ
本当、春ですね~(*´ω`*)