バイト帰りパラパラ雨が降っていましたが、雨量は少ないので1:30から7:45まで寝てN道場!!練に備える。
が、こういう時に限って6時頃に目が覚めてしまう( ;∀;)
外を確認したら雨は降っていない・・・・・でも路面はウェット(´Д`)
とりあえず路面が乾くと想定して、二度寝して練習に備える。
が、路面は回復せずN道場は中止に・・・・・・各自、自主練に変更(;'∀')
残念(´Д`)
なので気合入れて三度寝、四度寝_("_´ω`)_ペショ
そこは中年の悲しさ・・・・・9時頃には目が覚めてしまう
疲労感はあるので気持ち的にはもっと寝て居たい・・・・・。
捻挫した足首が熱も持って痛むのでアイシングしてから10時頃から自主練へ出かける。
路面はまだハーフウェットだし、寒いので近場(;^ω^)
最近、坂をシッティングで上っていなくてジテツウ中も『どげんかせんといかん』と考えていたので近所のいつももがく坂に移動して坂反復練しました。
淡々と・・・・・ギアも固定、ダンシングもせずひたすらシッティングで。
坂の上り方を思い出すように・・・・・・・('_')
たまーに、下りで高回転練(;'∀')
久々・・・・・・最近やってなかったので尻はねまくり(;´∀`)
慣れて来たらなんとか少しは回せるようになってきたっぽい。
にがてなUターンを繰り返しつつ・・・・・・・基本練習大事ですね。
後輪ブレーキのみを当て効きするとギクシャクせずターン出来るようになってきた。
途中、やる気出て3時間やっちゃう??とか考えたけど、結局は2時間で終了。
後で見たらなんとか獲得標高1,000m超えてました。
帰宅してからジテツウ専用機(スーパーシックス)を簡単に洗車(かなーり久しぶり)してから点検をお願いするためにタキサイクルへ。
たまーに、変速??後??チェーンがずれる(;´∀`)緩いのかな?的な感触があったので。
踏み込んでチェーンがカキン!!とか怖すぎるので。
ついでにC59に実業団仕様のゼッケンプレートの台座を付けてもらいました。
師匠からはその貧脚では付ける資格なし(/ω\)と言われていましたが、そこは内緒で付けちゃいました。
うーーーん、それっぽくなってきた(´▽`*)
実力は足りませんが(;'∀')
ブラックにょきにょきカッコえーー(*'▽')
からの買い物してから家飲み(´▽`*)
そう言えば、今日千葉県自転車競技連盟の方に電話して登録申請関連の書類を郵送してくれるようにお願いを致しました。
貧脚ですが、登録選手に近づきつつあります。
明日はタキサイ朝練(´Д`)
前回ラスト1周で千切れたのでリベンジ('◇')ゞN男さんで頑張ります。
jojo4部とうしおととらのアニメが始まった♪( ´▽`)
どれも自分が学生の頃の原作。
楽しみ(*^◯^*)