7時30に目が覚めてからゴロゴロ二度寝したりスマホ弄ったりと・・・。
10時頃にはもう寝られないと諦めて布団から出る。
とりあえず買い物なぞ・・・・散財(;´∀`)
景気回復の為に消費活動・・・・・・(*'▽')
帰宅してから家飲み、今日は22時45に寝落ち防止アラーム設定して明日のタキサイ朝練に挑む・・・・・早起きに挑む(;´∀`)
生活改善アイテム第3弾
ケトルベル(´▽`*)
日中、いつも聞いてるラジオで琴奨菊が使用していたトレーニング機器(ケトルベル)の事に触れていたのでしらべてみました。
購入しようとした動機は水を入れたバケツをグルグルと回せば肩の凝りが無くなるらしく、ケトルベルをグルグルとやれば上半身の凝りも取れていいのかも、と本来の目的とは程遠い感じ(;´∀`)です。
ロシアで使われているトレーニング道具のようです。
主に格闘系??
心肺機能含め、主に持久力系。
他、柔軟性や体幹のトレーニングに効果的なようです。
ジテツウ初めて大分バランス能力や自転車の熟練度は上がってきてはいますが、どうもフラフラする。
恐らくは体幹の筋力の弱さであろうか?
腹直筋や腹斜筋を鍛えるちょっとしたトレはやっているけど、どうも何かが足らないらしい?と、言うことで何かの足しになるかと購入してみました。
試しに数分?数十秒やってみたら、速攻で薄っすらと汗が(;´∀`)
ちょっと重すぎたかな?
ま~、慣れればもう少し出来るとは思うけど。
強制的に血流を促すには良いかも?
今はまだ足の捻挫が痛むのでいろいろ試せないですが、マンネリ化やトレーニング時間が無いなかでの効率化等出来るか、も、しれない。
明日はJBCF宇都宮開幕戦(-ω-)/
自分はバイトの休みを取りはぐれてエントリーも観戦も出来ずでずが、知り合いも多数参加するようですのでケガ無く待ちに待ったシーズン開幕戦を楽しんでほしいところです。