昨晩の家飲みで対朝練用にお弁当2個でカーボローディング。
朝もカビっぽいお餅(一応洗ったけど全ては取れず・・・。)2個食べて出発。
普段、朝ごはんは極小なので集合場所までの道で『オェ』を連発(゜.゜)
タキサイクル朝練初めで本日Aクラス盛況で7名参加。
N男さん、つっちーさん、しまひろさん、鉄さん、きてれつ君(4か月ぶり?)、ヒカル君と自分。
スタート時、ガーミンのラップ押したつもりが・・・・・・電源offって慌ててon(/ω\)
再スタート後にラップボタン押したら・・・・・自動ラップが作動して周回ごとに2度記録(+_+) なのでデータ無し。
ラスト2周のホームストレートでつっちーさんがアタック・・・・・・よーし、自分も何か動こうと考えて、ラスト周のバックストレートでペースアップ。
このまま最終コーナーまで持つ筈もなくとりあえず先頭交代をば。
前回は集団復帰を諦めてしまったので今日は食いついてラストまで頑張る。
くの字前までしまひろさんが牽いてみんなが発射!!
※ちょっと記憶が曖昧(;^ω^)
既に2次会のつっちーさんがしめしめアタックで先頭、2番手はN男さんだったか? 前にきてれちくんが居たけど・・・・・・4ヶ月ぶり?の自転車乗る強くてセンスある若者には負けてらんねーって頑張って捲って3位だったかな_("_´ω`)_ペショ
恐らく彼は集中力が半端ない猫タイプなのでやる気になったらガツンと乗って地道に乗っているオジサン達を蹴散らしていくのだろう(>_<)
疲れちゃったのでサボろうと思ったけど、あまり上げずに走ろうと2次会成徳コースへ。
あれ、N男さんは奥様と先に行っちゃった・・・・・。
ミーシャさん、しまひろさん、ニッツさん、鉄さん、ねぎさん、マスターEさんと自分。
微妙に風が強い(;´・ω・)
往路の成徳坂で鉄さんがアタック・・・・ゆるゆるのはずが、よーし、がんばっぺともがくも追いつけず・・・・・・。
そのまま復路へ。
直ぐにニッツさんが追いつて来て3名に。
一人じゃ頑張れないけど、二人が緩むとどんどん捲ってくるので堪える。
途中、岩戸の坂?上った所にある信号のあるT字路を左折したらロード2台が逆走してきてて危なかった(-_-;)
練習帰りにもカッコばっちりノーヘル野郎も居たし、もう少しマナーや安全について考えてもらいたいものです・・・・・ま~、自分らも傍から見たら同類だし、車から見たら同じく邪魔なんだろうけど、追い越してくる車などにあなたの存在は確認してますよーオーラ及び手信号や会釈などの行動をして安全に走れたらなな~と思います。
ラストはニッツさんに付いていけず終了。
良い練習が出来ました。
みんなでお話してから帰ろうと思たったらコソ練中のSらいさんを見かけた。
とりあえず挨拶叫んだら聞こえたようで手上げて応えてくれたな。
年明け早々Sらいさん拝めるなんて・・・・・・・・。
神様かっ・・・・・・・・('Д')
帰宅してストレッチなど20分くらい。
マスターEさんに教わった肩回りのストレッチもやってみる。
①四つん這い
②顔の前で両肘を合わせる、手のひらは上に向けて。
③その形でお尻を後方へ引く
名付けてお恵みポーズ(/ω\)
自分硬っ(-_-;)
※マスターEさんは接骨院?治療院? 柔道整体師? とにかく筋骨に関するプロです。勤める接骨院?は臼井駅前あたりか?
ちょっと情報不足ですいません。
夕方に印西市の松山下公園の体育館のトレーニング室の初回講習でも行こうか迷ったけど、脱力感が半端なく挫けてだらだら。
早く家飲みしようっと。
体重計即(/ω\)
70,7kg 筋肉量59,6kg 内臓脂肪量5,5kg
_("_´ω`)_ペショ_("_´ω`)_ペショ_("_´ω`)_ペショ
サドルの話
どうやら自分はセラSMPに慣れ過ぎていて少し前目に座っているのかもしれない疑惑が発生。
普通に乗っていると穴あき箇所を通り越して穴が開いてない箇所に会陰部が接することになりたまにしびれが来てしまう。
SMPは窪み箇所に座骨の中央部分で座るのだが・・・・・
セラ・サンマルコは後ろの広い部分に座骨外側で座るのかな?
そのほうが穴あき部分に会陰部が来るし・・・・・・。
しばらくはお尻を今までより後ろへずらし座ってみようっと。