9/13日・タキサイクル朝練1次会からぷらぷら(・ω・) | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

6:50起床で朝一水飲んではちみつ舐めて・・・・・・ラジオ体操とストレッチポールで少しゴリゴリ。


本来は寝る前にほぐしたいところだけど寝落ちしちゃったし、最近またケアをサボってる(;´Д`)



朝ご飯は軟らかめに炊いたご飯0、7合位とヴァーム。



いつもどうり遅刻気味で焦る


3km周回コースへ向かっててもなんだか力が入らない(;´Д`)


昨日の疲労か? 朝食のタイミングが遅いか?




こりゃ、Aクラスメンバーに千切れる宣言しちまおうかと思っていたら・・・・・Aクラス誰もいないーーーーーー_( _´ω`)_ペショ


46さんカンバーーーーック(゚Д゚)ノ



Aクラスメンバーが居ないのでみなさんが同情してくれて一緒に走ってくれた。


メンバーは、しおさん、お初の方(後ほど紹介してくれてニッツさんと判明)、タキサイクルのフセさん(元J大自転車部でいつもは初級な方のフォローしているけど今日はフリーらしい)と自分。



スタートしてすぐのフセさんの牽きが速い


油断していて距離を開けてしまっていたので集団に追い付くまでにかなりの脚を使ってしまった(・・;)ライツー↴


最初、他集団のパスに手間取ったりして停止など・・・・・今日はあまり上げずの約束でしたので坦々と1周牽いてみて、フセさんも1周くらい、お初の方がかなり牽いてた・・・・・・この人頑張るなーと(後ほどニッツさんと判明)


ラス1の5周目くらいで連なった集団をパスするのにバックストレート終盤からホームの序盤まで上げて牽いたらダメージデカく、6週目(ラスト)の2コーナー前のフセさんアタックで千切れる(;´Д`A ```


頑張って追走するも最後前二人との差30m位が縮まらず単独でモガイて終了。




ライツー↴

{FA9E23F8-75BE-4BA4-AA55-F725E9D3DCF8:01}



その後、ヘロヘロで2次会スタート地点のコンビニで補給。


集合場所に番長親子含む3組の親子さん集合(´・ω・`)


小さいころから趣味で自転車乗れるってイイね(-ω-)/


子供の頃からスポーツ等始めるのはとっても大事だと思います。


自分は少年野球だったけど、そう言う人付き合いや成功・失敗経験を積める良い機会かと。




まー、自分一人だけ場違いな感じなので離脱して神崎でも行くかなと走り始めるも周りの雲行きが怪しくて心がおれる_| ̄|○


家でローラーでもと思ったけどそのまま知らない道探検へ。


{5AAAA797-5C00-4E7F-9909-5847BD0681E6:01}

{3D16282A-F2FD-48BA-9054-68B4C327FEA0:01}

{0F439DE1-1B40-4083-86C6-662A604ABD4D:01}





そのままダラダラゴール↴

{F94D87D2-5D6D-4356-B8CF-CA6B76F95E61:01}

{B32CADEC-C17A-4DBB-AE87-79E66BE0FA5A:01}

{2B73748E-12D4-44F5-A0FA-82E7E87F54F6:01}

{C909461D-6C70-4E94-B593-6E0951CC40CE:01}

{6D3D8EA5-8D2E-4974-B800-18914BC55678:01}





結局、雨も降らず_| ̄|○




後はゴロゴロ⇒家飲みへ移行。





日曜日休みだけだと休日終わるの早ーーー(;´Д`)



体重計測(/ω\)


71,3kg 筋肉量59,9kg 内臓脂肪量5,5kg



{5305243E-3D15-40CC-9EA5-E62AD7AD3A70:01}