たらふくな金曜日(入院11日目) | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

今日もたくさん残ってる黒豆を食後に頑張って食べる(T_T)
photo:01



皆さんのお見舞いの品も有難く頂戴して骨折治療の活力にする。
photo:02



今朝の体重70.6kgと前日と変わらないけど頑張って食べる。

昼過ぎにK先生来てくださりいろいろお話しをしてお土産も頂きました。
photo:03


先生の故郷近くのお菓子の様です。美味しく頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m

リハビリして病室に戻るとベットの上にお土産が置いてあったので親の差し入れと思ってバクバク食べてしまったが後でわかったことですがprinさんが入院の噂を聞いて病院まで来て頂いたのですがリハビリ中ですれ違いになってしまっていたようです。せっかく来て頂いたのにお話しも出来ず申し訳ありませんm(_ _)m
photo:04



近頃のリハビリはマッサージのみで楽チン。自分が松葉杖である程度その日の調子の良し悪しで負荷を掛けて歩いたり立ち練したりしてるからか特定の筋肉の疲労で患部が引っ張られたりして痛みが発生するのを緩和してくれている様です。
痛みを発生する筋肉が腰回りの骨盤にくっついている小さな筋肉のらしく新鮮ですが自分には専門的過ぎて良くわかりません。暇が有ったら勉強したいとは思いますが多分痛みが無くなったらそんな事も忘れるだろーけどね。


とりあえず立ち練の後は自分でもマッサージ。ここ数日で大分動ける様になってきたけどここははやる気持ちを抑えて慎重にリハビリしていきたい。


予定の3週間の半分が過ぎたけど、退院時になるたけ運動機能を回復させて迷惑を掛けた会社に早く復帰しないと自転車の練習もままならないし完治目指してとりあえず早寝m(_ _)m



iPhoneからの投稿