最近、日中でも最高気温が氷点下
少し暖かい日で最高1℃、2℃といった
寒い日、雪の日が続いておりまして
寒さに弱い夫にずっと
買え買えしつこく言っているのが
股引き(ももひき)

レギンス/ズボン下/スパッツ/パッチ
皆さん、何て呼ばれますか 

(✳ドイツでは " Unterhose " と呼ばれ
英語に訳すと " underpants "
日本語では「ズボン下」が1番近い訳かな!)
と、そんな股引き求めて
デパートにアパレルショップにと
散々足を運んでみたものの
股引き売り場、在庫少なっ

残っている商品といえば
XSやXXXLのみ
あるいは超高級な股引き様のみ
夫のサイズがどこも売切れです

ネットショップでも
質感にコストパフォーマンスにと
良いなぁ、なんて思う商品は
ことごとく夫のサイズだけ売切れで…
股引き需要、どんだけ〜

夫よ、入荷されるまで
なんとか気合いで乗り切ってくれー

(✳昨日、私が昼食の準備をしている間に
アパート内のプレイグラウンドへ
雪だるま作りに出かけた夫と息子です
)

【 寒いのが苦手な夫についてのエピソード↓】
本日もお読みいただき
ありがとうございました

理想のクリスマスの過ごし方は?
こたつでのんびり
クリスマス特番を観る〜(笑)
なぁんて、こたつが恋しい
Isabelleです
コロナ禍で義実家帰省できなかった
昨年、一昨年は除いて
フランスで過ごすクリスマスは
いつもパーティー三昧
(✳クリスマスは夫の誕生日でもあり)
楽しいといえば楽しいのだけれど
ちょっぴり疲れてしまいます
こたつは冗談にしても(笑)
家族3人だけで静かにお祝いした
昨年、一昨年のようなクリスマスも
なかなか良きかな
さて、雪景色に包まれた昨日は
最高でも氷点下と
とても寒い一日でしたが
用事を済ませに街の中心へ
雪合戦をしながらお散歩です
(✳もちろん、人のいないところでね!笑)
雪合戦、何年ぶりでしょうね
いやぁ、楽しい
寒いのが苦手な夫ですら
ノッて付き合ってくれたほど
でも、積もる雪の高さの割に
ふわっふわな雪で
雪を丸めようとしても ほろっほろ
3歳息子、Schneeball(:雪玉)作りに
なかなか苦戦しておりました
と、そんな息子が先日
幼稚園で作ってきた物がこちら
↓↓
雪だるまくんに
毛が生えとる〜
(いやっ、元々 帽子の下には毛があったのか 笑)
夫婦してツボです
息子はというと
自分で作っておきながら
真一文字に結んだ雪だるまくんの口が
怖い怖いと言っております
(✳ちなみに、このブルーの紙は
ポストカードのように折りたたまれていて
幼稚園で開催予定のクリスマスマーケットの
案内状になっています)
ではでは、引き続き
素敵な週末をお過ごしください
本日もお読みいただき
ありがとうございました