前回のブログの最後に予告した通り
昨晩のバレエ鑑賞時の
モヤモヤに関してです…




私自身、バレエは
素敵だなぁとは思いつつも
なんとなく縁遠い存在で

プロのバレエ団の舞台を生で観るのは
今回が初めてでしたひらめき電球




と、バレエに関して全くの素人の私は
事前にバレエ鑑賞のマナーについて
ネットでチェック

会場は歴史的情緒ある建物で
併設のレストランは
ミシュランの星付きと
オシャレにキメてメイクもバッチリ

普段とはちょっぴり異なる
格式高い雰囲気でもって向かい
クロークでコートを預けて準備万端

私の席は歌舞伎で言うところの
2階桟敷席にあたり
会場もコンパクトなために
ダンサーの表情まで間近で見られる
とても良い席 合格




演目はクリスマスらしく
『くるみ割り人形』

" Nussknacker " クリスマスツリー





さて、予定時刻から遅れること
10分ほどで開演

前奏が流れ始めてもなお
何やらガヤガヤとする会場もやもや


◆◆↑モヤ① ◆◆




そして幕が開いてしばらくすると
1階席脇のオープンスペースで
飛び跳ねて踊る真似をする
小学校1年生くらいの女の子たちの姿が
視界を乱し始めるという珍事
女の子女の子女の子女の子


◆◆↑モヤ② ◆◆




ファミリー向けのバレエイベントなら
もちろん納得ですが

夜の公演でもあるうえ
バレエってそもそも
静かに座って観るものですよね
付けまつげ




時折 彼女たちの
高い笑い声も響き渡りピリピリ




かと思えば、公演中に
大きなフラッシュを焚いて
写真撮影するおばさま
カメラキラキラ


◆◆↑モヤ③ ◆◆




また、途中休憩では
シャンパンなど飲まれる方が多く
(✳私は車だったので控えDASH!

会場への持込みも許されていたようで
後半、グラス片手に鑑賞なさる方も
ちらほらいらっしゃったのですが

はい、おひとり、ガッシャーン
ハートブレイク


◆◆↑モヤ④ ◆◆




他にも途中ちょこちょこ
モヤッと案件あった気がしますが

グラスが落ちて割れる音が
あまりにも衝撃的で
すっかり失念してしまいましたガックリ




ダンサーさんへのリスペクトが
あまりにもなっていないよなぁと
モヤモヤモヤモヤ

皆さん、共感してくださるでしょうか
えーんえーんえーんえーんえーん




ちなみに、会場のスペース的にも
オーケストラピットを置くのは難しく
音楽は録音されたものが使用

ただ、曲の終わりに毎度
プツッと切れるノイズがしっかり聞こえ

余韻のなさよ〜アセアセ


◆◆↑モヤ⑤ ◆◆




あとは 舞台背景の変化の無さと
クララの少女感の無さで
なかなか『くるみ割り人形』の物語に
入り込めなかった私

(✳クララの大人バージョンもあることは
存じており、こればっかりはただただ私が
見慣れていないだけかと思われます!)


ダンス自体は素晴らしかったし
ダンサーさんも皆とっても綺麗で
見ごたえはそれなりにあったものの

トータル的に
やや残念な印象を覚えましたガーン




息子の発熱に歯医者にと
いつも以上に寝不足だったので
余計に集中も続かず

今度また何か違った演目で
リベンジできたら嬉しいですバレエ





(✳会場の天井画 天使




本日もお読みいただき
ありがとうございましたクローバー
一昨日、W杯・日本戦が行われた夜
シャワーを浴びて寝床へ

その後まもなく
3歳息子、突然発熱
からの嘔吐と
深夜から夜中の2時頃まで
夫と共に息子を介抱

シーツを替えたり
アルコール消毒したりでバッタバタ

そして昨日は寝不足のまま
早朝、歯医者でディープクリーニング

実に 1時間 ダッシュ




マウスピースのような型をはめ
口を大きく開いた状態で1時間…


麻酔スプレーはしていても
かなり痛むうえに
口を全く閉じられず

拷問か チーン




終わったら顎がカクカク鳴って
頬骨が痛いのなんの ハートブレイク




ドイツへ来て5年
これまで定期的な歯科健診は欠かさず
いつもよく磨けていますと言われて
保険適応外のクリーニング(歯石取り)
特に求められなかった私ですが

10月に歯茎の腫れで受診したのを機に
せっかくなので
ディープクリーニングを依頼
付けまつげ




まさか1時間もかかるとはアセアセ




お値段、実に100ユーロオーバー おばけ




でも、あれだけ多くの異なる器具を使い
あそこまで細かく丁寧に
クリーニングしていただいたの
本当に人生初のことで
価格設定にも納得

むしろ過去5年分が約100ユーロ
1年に換算したら20ユーロ程度と
決して高くはありませんね
唇






さて、そんな昨日は
ドイツでは聖ニコラウスの日クリスマスツリー




前日に幼稚園で長靴をピカピカにし
聖ニコラウスからのプレゼントを
とても楽しみにしていた息子ですが

前夜の発熱、嘔吐により
もちろん幼稚園はお休み男の子

(✳朝には熱は下がってましたが
大事を取って休ませました!)




でも、聖ニコラウス
幼稚園だけでなく我が家にも来てくれ
たくさんのチョコをゲット

大喜びの息子でありました音符










それから、夜は
バレエ鑑賞に出かけた私バレエ




ところが、会場にて
モヤッと〜な出来事が度々発生スター




と、次回へ続きます お願い






本日もお読みいただき
ありがとうございましたコーヒー






++ あとがき ++

サッカー日本代表の皆さん
お疲れさまでした付けまつげ




クロアチア戦
本当に惜しかったぁガックリ




でも、強豪ドイツ、スペインに勝った
もうそれだけでも素晴らしく…




また4年後に向けて
頑張ってほしいです筋肉






さて、我が家は日仏ファミリーと
これからはフランスを
ガッツリ応援しなくては
ハート




目指せ、W杯2連覇 まじかるクラウン






ちなみに、本日の
↓↓

サッカー観戦のお供

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 



 


(✳ソファーにサイドテーブルは付いているものの

安定感がなく、息子の椅子を拝借!笑)





何ヶ月か前にスーパーで見つけた

アイルランドのビール、キルケニー


冷蔵庫に眠らせたままだったので

この度、サッカーのお供に生ビール





日本ではよくアイリッシュパブで

ギネスとキルケニーのハーフ&ハーフを

パイント飲みしたもので(笑)

なんだか懐かしく


5年以上ぶりに飲んだ私


やっぱりキルケニー好きだわん、と

改めて実感 キスマーク





今日は息子の幼稚園のお迎えは

夫が担当ということで

前半戦は私ひとりビール片手に観戦


なかなかオツでありました音符





ただ、後半戦に入って

お手洗いが近くなりトイレあせる





大事な試合にビールは要注意です

笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き







本日もお読みいただき

ありがとうございましたクローバー