今朝方まで降り続いていた雪も
ようやく止んで
今日は終日快晴でした

日本の友人にこの写真を見せたら
何か土台のような物に乗っかっている
恐竜の卵みたいだ と言われ
なんだか妙に納得 

近未来ロボだるまから雪だるま
妖怪、そして恐竜の卵と
どんどん姿を変えていっております
↓↓
テラスの道路寄りの辺りは
最高で50cm近く積もっており
週末にかまくら作るか〜
なんて 夫と話しております 

さて、今年に入り
新たに始めた毎朝の日課が
【 息子のお絵かきボード(磁石タイプ)に
ちょっとしたイラストを添えて
今日の日にち、曜日、天気を書くこと 】
です

〔✳息子はお絵かきボードの対象年齢には達しておらず
常に親の監督下で使用させています 

親と同じことがしたくて堪らない年頃になり
紙とペンを手に 書く真似もしたがり…
ちょっと早いですが買ってしまいました

子どもが口に入れても安全な色鉛筆と併用しつつ
お絵かきボード、親子で楽しんでます!〕
この日課を足そうと思ったきっかけは
コロナ禍、夫は在宅勤務が中心
長い冬休み中は特に曜日感覚も鈍くなり
夫婦して度々「あれっ、今日 何日?」
「あれっ、今日もう週末だっけ?」
なんて尋ね合っていたため
どうにか改善できないかしらと

(✳未だ睡眠障害が治らず、朝早く起きてしまって
というのも理由の1つです
)

最近、なぜか急に
トトロにハマりだした息子
(いや、私がよく歌っているからですね
笑)

映画『となりのトトロ』の主題歌のサビ部分
「トットロッ トットーロ(×2)」も
よく口ずさむようになり
今朝はトトロを描いてみました

朝の小さな楽しみ
続けていきたいです

(でも、睡眠障害も早く治したいところ〜
)

本日もお読みいただき
ありがとうございました
