昨日は少し晴れ間も出たのですが
南西ドイツ、連日大雪雪の結晶




テラスに積もる雪の量は
多いところでなんとまぁ 30cm強

渡独3年できっと1番です!!






今日もまだまだ止む気配はなく
例の雪だるまくんのその後はというと








もはや妖怪
おばけおばけおばけ






これまでの変遷を辿っていくと
こんな感じにカメラ






〔✳テラスの壁が麗しくなく、すみません お願い
越して来た当初からこうで、掃除しても落ちずDASH!
ちなみに、途中であまりの雪の量に
帽子とスカーフを外しに行ってくれた夫です!
元々 毛糸の帽子がフィットするようにと
雪だるまの頭にトンガリを付けており
それゆえ、頭がちょっと出っ張ってまドリル(笑)〕






と、話は戻って…


現在、物凄い雪でありまして
我が家の前ではトラックが立ち往生 トラック










てんとう虫にいたっては
雨宿りならぬ "雪宿り" です てんとうむし






(✳ちょっと暗くて判りにくいですが、実際は濃い赤
窓の内側におり、上に上にと歩いてますクローバー






雪もここまで降られてしまうと
「素敵〜ハート」では済まなくて
むしろ孤立感、不安感といった感情がもやもや




物流等への影響も
やや心配しておりますアセアセ




早く雪が収まりますように付けまつげ






◆◆ 追記 ◆◆



(ドイツ時間 1/14 20:30
すっかり埋まる雪だるまく〜ん 笑い泣き 






本日もお読みいただき
ありがとうございました雪だるま




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ