■夢日記「リサイクルショップ」 | 銀のマント


■夢日記「リサイクルショップ」










小田急線の東北沢の駅で降りて歩いていると、一軒のリサイクルショップがある。

店の前に並べられた商品を眺めていると、子供の頃大好きでよく遊んだおもちゃがある。

懐かしさに手にとって眺め、買おうとしてそのまま店の中に入っていく。

店のなかに、子供の頃家にあったさまざまなものがあることに気づく。

なんだか、子供の頃にかえったような気がする。

その時、足元を一匹の猫が走って、レジの横から店の奥に消える。

子供の頃に家で飼っていた猫にそっくり。

商品にハタキをかけている店の人に尋ねる。

「今の猫はここの店で飼ってるんですか」

すると店の人は首をかしげた。

「エッ、猫なんかいませんよ!? 飼ってもいないし」

「でも、今、ここを・・・。あの、ここにあるいろんなもの、みんなひどく懐かしいんですけど」

「そりゃあ、みんな古いものばかりですからねえ」

家にあったものだ、とは何故かいいだせなかった。

とりあえずオモチャを買って家に帰った。

だがあの店のことが気になって仕方がない。

それに懐かしくて欲しいものがいくつもあった。

翌日、多目の現金を持って、昨日のリサイクルショップに行った。

だが店にはシャッター降りていた。

その後何度か店を訪れたが、開店していることはなかった。