稲川淳一 メモリアル【34】 | 稲川淳一の恐怖の快談

稲川淳一の恐怖の快談

日常生活での不思議な出来事を語ります。

非常に厳しい残暑が続いてたんですが
ここにきて、ほんの少しだけ
過ごしやすくなって来ましたよねぇ

仕事の方はっていうと
相変わらず人手不足なうえに施設では
またコロナのクラスター発生で
激務は続いてます。


私生活でも、色々と予定が詰まっていて
あちこち出掛けちゃってる。

ゲームは新品で買ったソフトが
開封もせずに4本積んだままになってるし
Netflixに入会したもんで
アニメや映画を見まくったり、
漫画やソシャゲ、ガンプラに
バイクに車、愛犬とね、
もう時間がいくらあっても足りない。

そんな生活の中で
アタシが購入した物、とりあえずは
おもちゃや食玩なんかをね
記録がてら紹介していこうかなって
そう思っていますよ、えぇ。












 
まずわ モビリティジョイント 第10弾

今までスルーして来たこのシリーズ。
人気があっていつも瞬殺なんですが
コンビニで見かけたんで購入。

コア·トップ(上)とコア·ベース(下)

食玩とは思えないクオリティと
稼働ギミックで高額なのも納得。
めちゃめちゃカッコイイです。

この2つが可変合体して、、、








ZZガンダムが完成するッ!!

これヤバいですよね?
めちゃくちゃカッコイイ
どの角度から見てもカッコイイ

1500円も納得のプロポーション。










続きまして同シリーズ
ハマーン様のキュベレイ。
これもカッコ良すぎでしょ
さすがハマーン様。








キュベレイってお洒落と不気味さと
恐怖がうまく備わっていますよね
さすがラスボスって感じです。

さすがハマーン様
1500円でも買っちゃいます。











ウルトラマン コンバージ12

ウルトラマン ネクサス
ウルトラマン オメガ



 





ジャミラ
ユリアン
ウルトラマン ジョーニアス










ガンダム コンバージ27

ゲルググキャノン
ザク(ジョニー・ライデン専用)
ズゴック(SEED)
ゲルググキャノン(ジョニー・ライデン)










超動αウルトラマン12

ウルトラマン ジョーニアス
ウルトラウーマン グリージョ
ウルトラマン80





 



チョコエッグ 「星のカービィ」
これは10個購入して3個ダブり。








チョコエッグ 「名探偵コナン」
20個購入して9種類しか揃わず、、、。
ダブり率高過ぎ








チョコエッグ  「ピクミン」
まぁピクミンは
無数にいるキャラなんでね
タブってもダメージ少ない。









ビックリマン イオン限定「Reゼロ」
ビックリマンLAWSON限定「フリーレン」








ビックリマン 40周年記念
      「ビックリマン伝説」
60個購入してコンプならず










ビックリマン 40周年記念
  「ヘッドだらけのビックリマン」

3箱+10で100個購入
もちろんコンプできずッ!!

ですが、さすが周年記念作品
全てがヘッドなんで
これは開封も楽しい。









ビックリマン
「西日本&東日本」

友人の協力もあってコンプ。



いやぁ〜
ビックリマンは販売ペースが
早いもんだからキツい。

友人に箱ごと渡して
開封とチョコを食べるのを協力して
もらってはいるんですがね

それでも冷蔵庫の半分以上は
ビックリマンとチョコエッグが
保存食として備蓄されてます。




と、まぁこんな恥ずかしい生活を
楽しくやってますよ、えぇ。


今回は趣味全開の内容だったんですがね
まだまだ紹介していない心霊探訪や
来月は旅行も計画してるんでね
また紹介できたらなと
思っていますよ、えぇ。




こんな経験
させて頂きましたよ、えぇ。
あるんですよねぇ
こういうことって、、、。